(´▽`*)本日も、お立ち寄り頂きありがとうございます!!

 

時は遡って2月12(日)の修善寺旅行ですグラサン

まだ2月かいなガーン気づき

のんびり更新してます、気長にお付き合いくださいね~音符

 

前日に泊まった、百笑の湯を後にして目的地へと向かいましょう車DASH!

 
まず、道の駅 伊豆月ヶ瀬です音符
前回来た際にまだ無かったのニコ

 
ここでは、果物とこんなのを買ってみただよキョロキョロ
みかん餅オレンジ餅
口の中にみかんがフワッとくる感じもぐもぐ
なんか不思議な感じだけど、これめちゃ美味いら~音符
季節によって混ぜ込む果物は変わるらしく、この時期はみかんオレンジ
 
せっかく修善寺に来たので、観光しながら散策してみようグラサン
そして目的地へと向かいましょうかにやり
 
修善寺といったら竹林ですねぇ音符
まだ混雑する前なのでゆったり見て歩けましたルンルン
 
 
ざっくり見て回りまーすグラサン
 
 
こんな時期でしたわ桜
ここらまで来る人はほとんどいないのね~グラサン
何処にピント合わせてんだか・・笑い泣き
ピントがぁあ~~~桜桜
 
 
さて、いよいよお目当てのソフトクリームのお店です!!
わさびソフトクリームなんだけどね、
一般的な全体にわさびが混ざってるソフトクリームじゃ~ないのよおいで爆  笑
 
キラキラ生わさびソフトクリームキラキラでーす音符
 
注文してからわさびをすりおろしますびっくり
ザリザリ・・ザリザリ・・気づき
ワクワクする~音符
わさびをクリームに乗せて完成!!
 
( *´艸`)むふっハート
辛~いガーン気づき甘~い照れ気づき
美味~~い!!の、無限ループルンルン
これが食べたくて来たんですよ~音符
どこでも出来そうはてなマーク
ここで食べるから美味いんだよ音譜
 
目的を達したので、ぷらっとお土産屋さんを見て歩いて、
来ると立ち寄る民芸品店で、自分用の湯呑お茶を買ってもらった~クラッカー
こんな感じのです照れ
 
独鈷の湯(とっこのゆ)にも行ってみましたグラサン
現在は見るだけですショック
外国の方がリモートで温泉の実況みたいなのしてましたキョロキョロ
外国の方にも人気の温泉なのね~音符
 
 
修善寺での目的も達成したし、散策も出来たのでぼちぼち撤収ですグラサン
次の目的地へと移動しまーす車DASH!
次は何処に行くんでしょウシシ
 
最後まで読んでくれてありがとです!!
この続きは次の更新に持ち越しますにやり
 
購読者様、いいねしてくれた方、全ての方に感謝申し上げますお願い
と~っても励みになってます音符
 
気温差激しいけど皆さんは付いてってますはてなマーク
気合いだけじゃどうにもならんから、どうかご自愛くださいませねお願い気づき
 
( `ー´)ノ またねっ星