4月4日に書いた

「クイックピックで3連単!?」

につづき
今回も競馬馬が分からない方には
あまり意味が通じないかもしれません・・・

ご了承くださいm(_ _)m





さて!
秋になり
G1ラッシュキラキラがやってまいりました!!ニコニコ(^^)


先週末は秋華賞が行われたので
競馬好きグループで

京都競馬場に行ってきました!!



今回は
春のリベンジ!
ということで
またもやクイックピックに挑戦!
(4月4日のブログ参照)

そして
春より当たりやすくするために
3連単ではなく3連複。

さらに
アパパネ指定!!キラキラ


つまり、アパパネは絶対入れて
アパパネ以外の2頭を
機械に選んでもらおう!
ということになりましたニコニコニコニコニコニコ




さて、まず友人A。

出てきた買い目は


5.サンテミリオン 
11.エーシンリターンズ
15アパパネ



友人A「わ~~!きた!
サンテミリオン!」

友人B「・・・・・でも、エーシンリターンズってビミョーじゃない?」

私「でも、3歳だし、何が来てもおかしくないから、
夢があっていいじゃん!!」

友人C「福永は牝馬うまいし、いいんじゃない!?!?」





そして友人B。

15.アパパネ
16.クラックシード
17.ワイルドラズベリー


友人B「これ、マジで来そうじゃない!?!?」

私「ラズベリーはいいけど、
クラックシード・・・・?
いいの?その馬」

友人A「いいって!
ファビラスラフインの孫でしょ!?」

私「ファビラスラフイン・・・・?」

友人C「第一回秋華賞の優勝馬だよ」





次に友人C。

8.オウケンサクラ
9.アグネスワルツ
15.アパパネ



友人C「これ、可能性あるって!」

友人A「前残り、あるかもしれないよね!!」

友人B・私「うん、あるある!!」





そして私!



2.ベストクルーズ
14.タガノエリザベート
15.アパパネ






全員「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」






私「・・・・・・・・これは・・・・・(←なんとか褒めるところを探している)」





友人A「あ・・・でも、ほら、3歳だから、何が来てもおかしくないじゃん、ね!!」(←それはさっき私が言った・・・。)

友人B「えっと・・・・・これ、来たら5000倍だよ!!」(←来ないから5000倍もついてるんじゃ・・・?)

友人C「2頭とも関西馬だから、輸送ないし・・・!」(←褒めるところはそこだけ・・・?)








私「・・・・・・・・・・・・もう一枚買う。」

友人A.B.C「え!!」





私「もう一枚・・・・・・・・・・・買う!!しょぼんしょぼんしょぼん





みんなが
遊びなんだからいいじゃんと、止めるのもきかず

私は再度チャレンジ!!!!


すると・・・・・・・・・・・・





10.アニメイトバイオ
14.タガノエリザベート
15.アパパネ








全員「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」





私「なんで、ランダムに選ばれてタガノエリザベートが2回も入るの!?!?むかっむかっむかっ


友人A「あ、でもそれはほら、ランダムだから・・・」

友人C「アニメイトバイオ、ローズでアパパネに勝ってるんだよ!」

私「アニメイトバイオはいいの! タガノエリザベートむかっむかっむかっ

友人B「あ、でも、これ来たら1000倍だし・・・」






もう一枚買う!!!!という私をみんなが必死で制し
結局、私の3連複は

アパパネとタガノエリザベート2頭軸

という無謀なものに・・・・・







そしてレーススタート!!


人気馬、サンテミリオンが出遅れ、場内がどよめく中
その他17頭はきれいにスタート!

予想通りアグネスワルツとオウケンサクラが前。

ワイルドラズベリーとエーシンリターンズが好位につけ、

アパパネとアニメイトバイオは中段。

クラックシード、タガノエリザベートは後方。

最後方にサンテミリオン。



友人B「アパパネ、ちょっと後ろすぎない?」

友人A「・・・ていうか、サンテが・・・。」

私「タガノエリザベート、どこどこ?」

友人C「後方。追い込むタイプだから、ま、いいんじゃない・・・?」



アグネスワルツが単騎で逃げ
2コーナーをまわり
3コーナー。




アナウンサー「ここで、タガノエリザベートが仕掛けていった!!」





私「え、追い込むタイプなんだよね。。。
 なんで、ここで仕掛けるの!?ねぇ!」

友人C「い・・いやぁ~・・・・なんでだろ・・ね・・・」





第4コーナーをまわり、アグネスワルツが先頭のまま最後の直線!

必死でアグネルワルツが逃げる中
全員の軸馬アパパネが大外から末脚炸裂!!
一気に先頭!!!!


全員「きた~~~~、アパパネ~~~~!!!!!!



そして、真ん中から馬群を割って
私のヒモ馬アニメイトバイオ!!キラキラ


私「バイオ来たっっっ!!!!!」



あとは、タガノエリザベートが来れば1000倍¥¥¥!!!!



私「エリザベートどこっ!?




友人A.B.C「・・・・・・・・・ほぼ最後方・・・」





私「エリザベート!来い~~っ!!!
  そこから伸びろ~(←無理)
  エリザベート~~~~~~!!!!
  がんばれ!がんばれ~~!!
  エリザベート~~~~!!!!!!!!!!










・・・・・多分

日本で一番必死にタガノエリザベートを応援したのは

・・・・私です。。。。。。






秋華賞結果(全18頭)

優勝:アパパネ(牝馬3冠達成)
2着:アニメイトバイオ
.
.
.
17着:タガノエリザベート・・・・・。
ジュースを買ったら
マクドナルド提供のスクラッチカードがもらえて

削ってみると
ホットアップルパイ無料クーポンが当たりました\(^O^)/キラキラキラキラキラキラ



近くのマックに
早速行ってみることに(*^_^*)


さすがにアップルパイだけただで貰ってくるわけにもいかず
一番安いハンバーガーハンバーガー(100円)を
一緒に注文することにしました(^^)


ドライブスルーで

「ハンバーガーハンバーガー1コと
クーポン番号22○ください」

と注文。


ちなみに
クーポン番号22○というのが

アップルパイ無料引き換えのクーポン番号です(*´∇`)





すると

「すみません。(ガガー)
クーポン番(ピー)22○というのは商品名は何ですか?」


と、店員。


ちなみに、()内のガガーとかピーとかいうのは
雑音。






なんか雑音ひどいな…(T_T)

と思いつつ



「ホットアップルパイですけど…」


と答えると




「お客様、申し訳ありま(ガガー)

当店は
ホットアップルパイの取り扱いがなく

かわりの商品が
(ガガーガピーガガー)になるんですが」


「え?

ちょっと雑音で聞こえないんですけど」



「あ、申し訳ありません。
かわり(ピー)が、(ピーガガーガ)になります」


「え?」

「(ガガー)の商品が
(ピー)バ(ピー)」





(……なんか全然聞き取れないけど…

ま、いいや

アップルパイがなくて
なんかかわりのものをくれるんだろうな。

どうせ無料でもらうものだし
なんでもいっか……)


と思い




「あ、じゃそれでいいです」

と返事して会計へ。





会計場所につくと

店員「お待たせいたしました。

ハンバーガーハンバーガー1コと
無料クーポンのハンバーガーハンバーガー1コ。

合計ハンバーガーハンバーガー2コで100円になりますっ!!(^O^)」




私「………え?」




店員「はい?」




私「………ハンバーガー2コ?」




店員「はい!

アップルパイのかわりの商品、
ハンバーガーでご了承いただいたと思うのですが(*´∇`)」





……………………………………はんばーがー………


2コとかいらないし………………(´;ω;`)
実家でくつろいでいると
いきなり

大きなゴキブリが出現しました( ̄□ ̄;)!!しょぼんしょぼんしょぼん





私は
ゴキブリが超苦手なので



「お…お母さん!!

ゴキブリ、ゴキブリ~~~!!!!




急いで母を呼ぶと




母は
殺虫剤のスプレー片手に登場し

ゴキブリ目がけて
殺虫剤を
超連続噴射攻撃\(^O^)/キラキラキラキラ





しかし……

かなり命中しているのに
ゴキブリは
なんだか元気……(・・?)





ふと
母が持っているスプレーに目をやると……







「トイレその後に〈せっけんの香り〉」


……………………………。。。。。






そのあと
家中に
せっけんの香りが充満し


ちょうど帰ってきた父は

「な…なんだ!?

この臭いはΣ( ̄□ ̄;)!?!?!?


玄関で絶叫していました(。・ω・。)

今日も
しあわせな一日でした(*´∇`)