私の実家はオール電化住宅です(^^)
すごくモダ~ンな感じですが
オール電化にしたのには
切実な理由がありまして。。。。。






ある日
両親と私3人で、夕食を食べに外出しました。

家では、ペットの犬(ななちゃん・ウエルシュコーギー・女の子)が一人でお留守番(^_^)



2時間くらい外出して家に戻り
父は車を駐車場に停めにいき
私と母が先に家に入ろうと玄関のドアを開けると・・・





なんと!家中が煙で真っ白!!!!!!




私:「か!火事!?!?\(◎o◎)/!」

母:「大変!!ななちゃんが死んじゃう!助けてしょぼん!!


(・・・・・え、私が・・・ガーン?)


母:「早く~~~(ノ><)ノ」






しょうがなく
私は煙渦巻く台風家の中へ。。。





私 「なな~~~、どこっ!?」





煙をかきわけて奥に入ると、
ななが部屋のすみっこで小さくなっています。

背が低いのが幸いして
煙は吸っていない様子。




私 「なな!大丈夫!?(´Д`)」





ななを抱っこして玄関へ。





母に
「無事だったよっ!ニコニコキラキラキラキラ
と、ななを手渡すと




「なな~~~ごめんね~~~しょぼんしょぼんしょぼん」と
ななと抱いたまま外へダッシュ走る人DASH!





ビミョ~に置いてかれた感のある私・・・・・




・・・・・と、私も・・・・早く外にでなきゃ・・・

でも、あれ?・・・煙を吸いすぎて、、、、
あれ??意識が・・・?





一酸化炭素中毒寸前で
頭がくらくらガンガンショック!


ふらつきながら必死で外に出ましたが
のどの痛みとセキで
道端に倒れこんでしまいました。



私「お・・・おかぁさん、、の・・・のどが痛い。。しょぼん


一酸化炭素中毒で死んじゃうんじゃ・・・・と恐怖を感じながら
ゲホゲホせきこむ私に差し出される母の手。。。




助けてくれるんだぁ・・・ラブラブと、私も手を伸ばすと・・・・・・







母 「はい、のどあめ」








\(◎o◎)/!エッ!!!







文句を言おうにも
咳き込んで声が出ません。




そのうち
頭がガンガンしてきて



私「おかぁ・・・さん・・。あ・・・頭いた・・・い・・・」

と必死で言うと




母「何、もうプンプンこのこは!!
ノドとか頭とか!
ほんと弱いね~~~ショック!
あんたなんて
戦争中だったら一発で死ぬよ!!」




センソウジャナクテ、カジ ダシ・・・・・・





母「私なんて、焼夷弾の中を逃げ回っても、大丈夫だったんだよチョキアップアップ
焼夷弾の煙なんて、こんな煙の比じゃないんだよっプンプンプンプンプンプン





ナラ、ジブンデ ナナ サガシニイケヤァ!!!




と、思っても声も出ず、意識が遠くなってきた私・・・・



そこにまた差し出された母の手。

今度こそ助けてくれるのかな。。。
と淡い期待を持って手を出すと・・・・・







母「はい、金柑の甘露煮」








\(◎o◎)/!ナゼ!!!









(あ、、、もうダメだ、私、このまま死んじゃうんだ。。。)



意識が遠のいてきたところに、
父が駐車場から帰宅。



家から出るもうもうとした白い煙台風
道端で咳き込みながら倒れている私ショック!
そして金柑の甘露煮を手渡そうとする母・・・・・・シラーシラーシラー




父「な・・・なんだこれ!何があったんだ!?!?

母「あ~このコ、弱くてねぇ~(´Д`)」

父「きゅ・・救急車!!\(◎o◎)/!」






と、いうわけで・・・・





煙の原因は母が鍋を火にかけたままでかけたこと。



火事を恐れた父が、すぐに
オール電化にしてくれて

今では安全な毎日を送っております(^^)v




私の命も一安心音符音符音符
母が愛犬わんわんのななちゃん(ウエルシュコーギーの女の子)をつれて散歩をしていると
近所のTさんに会いました。


Tさんと母は
いわゆる犬友達。
そのTさんが母にちょっとおもしろいものを見せてくれたようで・・・・・・・








母「ソフトバンクの携帯ってすごいね!!アップアップ」←ちょっと興奮気味

私「なに?」
(ちなみにうちの家族は全員ドコモユーザー)

母「携帯携帯で犬わんわんと会話できるんだよっ!!

私「・・・・・・・・は?(-_-;)」

母「携帯にね、犬が手を置くと、犬の言いたいことが画面に出るんだよキラキラ

私「え!
何それ、すごいね(゜o゜)」

母「それがまた、ぴったりしたこと言うんだよ、あの電話機っラブラブ!!」

私「どんな?」


母が言うには
ななちゃんは今ダイエット中で、ごはんおにぎりを少なくしているとのこと。
そのななちゃんが携帯に手をかざすと




「あ~腹へった。
腹のカワがバンバンになるまでご飯が食べたい」




と出たそうですヽ(^o^)丿





母「すごいでしょ!私、その携帯買いたいよニコニコニコニコニコニコ!!

私「なんていう機種なの?」

母「・・・・・・・知らない・・・(´Д`)」

私「機種名わからなかったら値段とか調べられないでしょ!」

母「あんた、調べてよ(^^)」

私「・・・・・・・・(-_-;)」




しかたないので
ソフトバンクに電話してみました。



ちなみに・・・・・
先にタネをあかすと
Tさんが持っていたのは 

i phoneで

母がやったのは

「犬の気持ち」

というi phone用のアプリ。。。。。




でも、そんなことは全くしらず
私は純粋にソフトバンクの電話機の機能だと信じて
ソフトバンクに電話・・・・・

以下の会話は、そのギャップを認識した上でお楽しみください音符音符






私「あ、すみません
ソフトバンクの携帯で
犬の言葉を翻訳できる機種がありますよね~。
それって、なんていう機種ですか?(^^)」


オペレータ「・・・・・犬の言葉を翻訳ですか・・・?」←明らかに困惑


私「あ、翻訳っていうか、犬が携帯をさわると犬が言いたい事がわかる、みたいなドキドキ



オ「・・・犬が携帯をさわると・・・?」


私「はい、その機種の名前が知りたいんです」


オ「・・・・・・・あ。。。少しお待ちいただけますか?」



保留約3分・・・・



オ「申し訳ありません
お調べしたんですが
ソフトバンクにそういった機能がある電話機はございませんでした。」


私「え!?!?
でも、近所の人が持ってるんです!」


オ「あ・・・でも
当社の機種にはそういった機能はございませんでしたので・・・」

私「え?でも、その人持ってるんですよ!?」


オ「auさんとかドコモさんじゃないでしょうか・・・?」




電話を切り、再度母に確認




私「ほんとに電話機なんだよね?ストラップにそういう機械がついてたんじゃないよね?」


母「携帯だよプンプン!!
携帯にななちゃん、手をのせたもん!」


私「どういう形?二つ折り?」


母「え・・・
そんなこと言われても・・・・。
二つ折りだったような・・・・・・」


私「二つ折りだね?
携帯を開けて手を置いたの?
それとも折ったまま?」


母「開いた・・・かな・・・」


私「開いてどこに手を置くの?
液晶?ボタン?」


母「液晶になんか、ぐるぐる巻き台風みたいな絵が出て、そこに置いた」

私「・・・・・・ぐるぐるまき・・・・・?台風台風台風




なんかわからないけど
もう一度電話





私「あ、ソフトバンクの携帯で
二つ折りで、携帯を開くと液晶にぐるぐる巻き台風みたいな絵が出て
その絵に犬が手を置くと、犬の言葉が分かる電話機ありますよね?」


オペレータ「・・・え・・二つ折りで、液晶がぐるぐる巻き・・・でございますか・・・?」←明らかにさっきより、もっと困惑


私「はい、で、そのぐるぐる巻きに犬が手をおくと、犬の言葉が分かるっていうニコニコ


オ「・・・・・・・あ・・・少々お待ちください。」



保留約5分・・・・



オ「申し訳ありません
お調べしたんですが
ソフトバンクにそういった機能がある電話機はございませんでした。


私「え!?
でも、近所の人が持ってるんです!」


オ「あ・・・でも、お調べしたんですが、ございませんでしたので・・・」


私「え?でも、その人持ってるんですよ!?」


オ「auさんとかドコモさんじゃないでしょうか・・・?」




なんか、さっきも同じやりとりしたような・・・・(-_-;)





私「絶対ソフトバンクですよ。犬と会話できる電話機!!!!


オ「・・・・・あの
CMのお父さんのことでしたら
あれは架空というか・・・」←もう、変人扱い


私「CMのことじゃなくてっ!!!!!(ノ><)ノ」









私「やっぱり、そんな機種ないって。
ほんとに携帯電話だったの?それ」

母「ほんとだって!!!!!!!!!!
私、その電話機欲しいよっしょぼんしょぼんしょぼん





その後、Tさんに聞きにいき
i phoneのことだと判明・・・・





ぜんぜん二つ折りじゃないし・・・・・(-_-;)







ソフトバンクのオペレータさんの中では
きっと
今日、超へんな電話かかってきたって

噂になってるんだろうな・・・・・・・・・・・・・・


ぐるぐまき台風とか、犬わんわんとしゃべれるとか・・・・・・



ゴメンナサイショック!
決してイタ電ではありません・・・・・
nikukyu7さんのブログ-20110205172755.jpg
私は

「ツータッチサイト」

というケータイの機能を愛用していますニコニコラブラブ



「ツータッチサイト」とは・・・・・


例えばヤフーのトップページを数字の1番に登録すると


数字の「1」を押して「iモードボタン」を押せば
ヤフーのトップページが開くというものです(^^)





私は、1番に天気予報のページを登録しているので

毎晩、寝る前には「1」と「iモードボタン」を押し、
翌日の天気を確認するのが習慣になっています。晴れくもり雨雪





さて

ある日の夜




いつも通り
翌日の天気晴れを確認しようと
携帯携帯を手に取り


「1」を押し、「iモードボタン」。



もう慣れたもので
携帯携帯をみなくても操作できますチョキ





しかし!!!!!!

この「慣れ」のせいで
すごいことにっ・・・・・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/





その日・・・・
携帯携帯の電池が急に切れてしまい
充電する間
FOMAカードを昔使っていた電話機に入れ替えていました。



それをすっかり忘れていた私は
いつも通り「1」+「iモードボタンドキドキ


でも
いつもの電話機のiモードボタンの位置は

この電話機ではテレビ電話の発信ボタンでした(-_-;)霧霧霧



それもこの電話機では
「1」+「発信ボタン」を押すと
電話帳の1番に登録されている人に電話がかかってしまう仕様。



おまけに・・・・・



私の電話帳1番は・・・・・・・・・・・・







なんと 「警察」\(◎o◎)/!







私の家の周りは
殺人事件が起きるなど物騒なことが続いたため

何かあったらすぐに電話できるようにと
以前この電話機を使っているときに
1番に登録したのでした・・・・・




何も考えずに
「1」+「テレビ電話発信ボタン」を押してしまった私。



本を読みながら携帯をいじっていたので

電話がかかっていることにまったく気づかず・・・


そしてテレビ電話で発信すると
勝手にスピーカーホンになるので


本を見ていたらいきなり携帯から




「はい、110番です。どうしました?」





・・・・・・・・・・・・・・・はい?

ひゃくとうばん・・・・・???

どうしましたって・・・・え・・・・、何が?(゜o゜)





「もしもし?警察です。どうしましたか??」





けいさつ・・・・・?



「もしもし?どうしましたか?」



ブチっ・・・←電話切った





何が起きたかわからず携帯を見ると
いつもは赤い電話機なのに



白い・・・・




そこで始めて
間違って警察にかけてしまったのだと気づきましたしょぼん




心臓が口から飛び出そうになるくらいあせっているところに
追い討ちをかけるように・・・・




警察から着信がっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/





反射的に出てしまう私


「もしもし。こちら110番です。何かありましたか?」


「あ・・・\(◎o◎)/!あの・・・」


「もしもし?」

「あ、いや、あの・・・」

「もしもし?大丈夫ですか?」

「あ・・・あの、いやあの、すみません。


いたずら電話ですっ!!(←間違い電話と言いたかった)


ほんとすみませんっ(ノ><)ノ
すみません! (ブチっ←切った)」







警察のみなさま




本当にごめんなさい


深く深く
反省しております。


でも、いたずらじゃなくて
うっかりなんですよドキドキ