こんにちは
岡山の摂食障害にくきゅうです


私は
毎週水曜日に
岡山のダルクメンバーの
ミーティングに参加している





私は週1回だけど


ダルクの方たちは
それが毎日だ





そのメンバーさんがこんなことを言っていた




「毎日毎日、ふとしたときも
    自分は依存症者であり
    もう使ってはいけないのだ」



そう思うようにしていると!





すごく苦しいという。。


最初はやはり

内面に思う、
やりたい使いたいという気持ちと


外面に思う、
やめたい使いたくない使ってはダメ



これが一致しないからだと。。




人間の行動は
習慣がほとんどだ



朝起きて顔を洗い
歯を磨く



それが習慣になっているように

自分は依存症者であり
薬物を使ってはいけないのだと
習慣的に
頭と行動が伴うように
叩き込む必要がある





外面では回復したいと
言い続けても
内面、こっそりやってやろうなど
考えていては

回復するはずもない



ダイエットも
誰も見てないから
おやつを食べちゃおうとか
やってると
結果は出ない




あ!これわかりやすいですね😆




たまに
誰も見てないから
過食したら回数には含まれないよね?
的なことを考えることがある



しかも
誰も見ていない所での過食は
太らないとか?


ばかだー😅😅😅




こういう考えだから
すぐつまづくし
回復してる感覚が得られないんだな




ストイックに
回復を選び、望み
行動出来るようになる



1日1日の積み重ねだ