オカメな衛星探索記:十五夜のかぐや姫伝説? | +Plusチックな旅

+Plusチックな旅

ぷらすぅ〜の徒然なるままに…

どうも、ぼくです(^-^)/

今日は中秋の名月ですね!

家から綺麗な名月を眺めています♪

こちらが名月です♪
+Plusチックな旅-1
だんごではなく丸いクッキーを食べながらほっぺの赤いお月さ…ってアンパ〇マンやんけ!!
+Plusチックな旅-2


え~っと…家から観えた中秋の名月がこちら(^-^)/
+Plusチックな旅-3
綺麗なお月さまです('-^*)/

今日は姫路城で中秋の名月「観月会」が(^-^)/

かんべえくんやしろまるひめも登場とか?

仕事で行かれなかったけど、観月会では戦国武将の黒田官兵衛が愛用したとされる「合子形兜(ごう・す・なり・かぶと)」をかたどった「乾杯 官兵衛盃」が披露されていたはず!

買いに行きたかったけどまたの機会に(;^_^A


そして名月の夜になるとうちの噛み様かぐやに異変がおきます(笑)
+Plusチックな旅-4
こちらいつものかぐやさん!!
+Plusチックな旅-5
正面からだと目が写りませんなぁ~
+Plusチックな旅-6
しか~し!!

十五夜のお月さんの日、かぐやはなんと!!
+Plusチックな旅-7
両目が正面からでも写るのでした!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


さすが中秋の名月!!!(笑)