定期検査で岡山へGO! | +Plusチックな旅

+Plusチックな旅

ぷらすぅ〜の徒然なるままに…

どうも、ぼくです(^-^)/

昨日はいつもより2時間ほど早く起きて、一人車に乗り山陽自動車道を飛ばし備前で降り、備前からブルーラインを利用して岡山市まで(^∇^)


年に1度の定期検査に岡山まで行ってきたよ。

毎年紹介状を持って行くので今年もあまり待たされることなく定期検査終了(^▽^;)


早く終わったので岡山駅で車を停めて駅構内へ♪
+Plusチックな旅-1

電車好きなぷらすぅ~が好きな電車の一つマリンライナーに挨拶をしてきました(笑)
+Plusチックな旅-2

そして構内の売店で晩御飯に駅弁を購入♪

事前にネット検索でどんな駅弁があるか調べ何を買うか決まっていたので迷いませんでした(笑)

で、買った駅弁がこちら、
+Plusチックな旅-3

岡山名物えびめしの駅弁(^-^)/

岡山に行くとかならずえびめしを食べていたので今回は駅弁のえびめしにしたよ♪
+Plusチックな旅-4

えびめしはもともと東京の渋谷だったかな?のお店のメニューで暖簾分けで岡山に出店されて広まったみたい(^^)

えびめしは黒いチャーハンみたいな感じにえびが入っているのだ(^^)

駅弁よりやはり店で食べる方が美味しいけどね(;^_^A

そしてもうひとつ、
+Plusチックな旅-5

桃太郎キティーの入れ物に入ったえびめしの駅弁です♪
+Plusチックな旅-1

こちらのほうがおかずが美味しそう(笑)


お土産に吉備ロールを今回はチョイスしました♪
+Plusチックな旅-2
こちらの吉備ロールはきな粉がまぶしてあって中に吉備団子が入ってるんだけど、これがまた絶妙!

個人的にはかなり気に入りました♪

ちなみに会社には調布をチョイスしたよ(^^)
+Plusチックな旅-3

という訳で、昼過ぎには岡山を出て帰りは山陽自動車道1本で帰ってきました。


ん?あんなに電車や駅弁やら言ってたのに車なのね?って言いましたか?

電車だとなぜか姫路駅から岡山まで各駅の鈍行列車しかないし新幹線だと高いし、備前から無料になったブルーラインつかえばかなり安く早くいけるねんもん('-^*)/


☆ランキング参加中☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッとクリックしてくれると嬉しいです
   (*^_^*)