どうも、ぼくです(^-^)/
5月のある日、ホームセンターへ行き、プランターと土と敷石などを購入!
100均一でジョーロなどを購入!
そして以前から買ってあったミニ小松菜のタネと大根菜のタネを用意!
そして5/16(日)の休みの日に、まずはプランターに敷石をして土をいれ水をまぶしました。
そして指で土に穴を開けタネをポツポツ入れていき、霧吹きで水を優しくかけました(^∇^)
そのあと新聞紙をかけて水分を含ませ放置タイム♪
数日後、水をかけ過ぎたのかまったく反応なし…新聞紙を外し再び放置タイム♪
(^人^)
それから1週間が経過…
5/23(日)念願の芽がでてきましたぁ!!パチパチパチヽ(゚◇゚ )ノ
適度に水をやり、少し間引きをすること数日後…
5/29(土)、成長していましたぁo(^▽^)o
それから6日後の6/4(金)、かなり食べごろになり成長の早い分から収穫ぅ♪
とくに大根菜のほうは小虫がついたりで取ったり水につけたり少し苦労もありましたが無事収穫♪
間引きした小松菜を綺麗に洗いおきなっちにあげてみたよ(^O^)/
おきなっち「おっちっこい小松菜さんやね!試食しろと?」
おきなっち「美味そうだから食べてみるか…」
パクッ…
おきなっち「なかなか美味いよぉ!」
パクパクパク♪
おきなっちにも喜んでもらったところでぷらすぅ~も食べてみることに♪
あっちなみにかぐっぺは怖がって食べてくれませんでしたぁ…あの白坊主め!!
かぐっぺ「あ~!いきなり持ってこられてもねぇ~わしゃ食べへんよ!って誰が白坊主やねん!!」
まぁそんな白坊主はほっといて…こちら収穫したミニ小松菜さん♪
そして大根菜さんですぅ♪
うちの者が調理をし美味しく頂きましたぁ(´0ノ`*)
まだタネがあるので何度か栽培してみたいと思います♪
ランキングに参加しています。
もしよかったらポチッとお願いします。
ぼくが喜びます(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 オカメインコ
応援おおきに♪