☆神戸ルミナリエ2009☆ | +Plusチックな旅

+Plusチックな旅

ぷらすぅ〜の徒然なるままに…

どうも、ぼくです(^-^)


12月5日(土)に今年もルミナリエに行ってきましたよぉ。


+Plusチックな旅-ルミナリエ2009


JRで15時ごろ三宮に到着ぅ。


まず東急ハンズでぶらぁっとして、センタープラザで少し買い物。


そのあと元町方面へ向いマクドへ行き腹ごしらえをしてから、いざルミナリエへ!


っとその前に大丸へ行きました(;^_^A


すでに道路が規制され渡ったらすぐの大丸まで遠回りをさせられたのでした…


そして大丸で先日、従姉が家に持ってきてくれたFLAVORのシフォンケーキがとても美味しくて気に行ったので神戸に来たら大丸に行いくぞ!と思ってて早速大丸へ(^-^)
神戸では大丸にしかないのなり!売り場へ直行♪


そしてメープルシフォンケーキとクッキーを買って今度こそいざルミナリエ会場へ☆


(ケーキの記事は後日UP予定('-^*)/)

+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
毎年ながら規制された大丸からぐるっと歩いてそして再び大丸まで戻って来てルミナリエ会場へと向かう30分以上の道のりを歩きようやく入口↑までやってきたよ♪


そしてこの角を曲がれば…




じゃん♪(^O^)/
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009

ルミナリエスタートです♪


愛用のキャノンG10(G11ほしいなぁ…まだ無理だ…)カメラを構えるも、どのモードで撮影するのが綺麗でうまく写るか毎回悩みつつ今回は主に↓のモードの色で撮影しました。↑はオートのフラッシュなしです(*^.^*)


+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
イルミネーションって撮影難しいなり…


素人撮影のルミナリエ画像ですがよかったら観て行ってください(*゚ー゚*)

+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
メイン会場へとつづく光のアーチですが、遠くからみると密集したアーチに感じます♪
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
しかし行った方はご存じですが、思ったより1つ1つのアーチの距離は離れてる感じがします☆


ぷらすぅ~的には遠目から連続するアーチを観るのが好きですが、1つ1つのアーチもとても細かく綺麗です♪
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
↑ルミナリエを来年も開催できるよう募金活動をしてらっしゃる方の中にイルミネーションなお兄ちゃんがいました♪ピカピカ光ってかっこよかったです♪


スタートからいくつもの光のゲートをくぐりメイン会場のそばまできました。


歩いて来た道を振り返るとこんな感じですぅ↓
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009


そしてメイン会場へ♪


まずは遠目から(^-^)/
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
近づいて正面?から
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009

+Plusチックな旅-ルミナリエ2009

中へ入ってみると
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
外もですが中もたくさんの人達です(ノ゚ο゚)ノ
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
で、ふと右前方を見るとイルミネーションの上に新築?マンションが!?


これって来年とか写真撮ると部屋の電気とかが写り込むようになるのかなぁ?


とふと思いました(;^_^A
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
にしても今年も綺麗なイルミネーションでしたよぉ♪+Plusチックな旅-ルミナリエ2009

来年も開催出来ますように(^人^)


毎年ピンバッヂを買っているので今年も買いましたぁ♪


そしてルミナリエのスクラッチを5枚購入(何も毎年当たっていませんが…(;^_^A今年もハズレましたぁ)

+Plusチックな旅-ルミナリエ2009
↑メイン会場と右手は歩いて来たアーチです(^-^)/



小腹がすいたので屋台の博多焼ラーメンと宮崎肉巻きおにぎりとやらが目にとまり買って食べましたぁ♪


どちらも美味しかったですよぉ!



去年は市役所の展望へ行き上からルミナリエを眺めましたが今年は結構並んでいたしルミナリエに行く前から結構歩いていて少し疲れてきたのでまっすぐ駅へと向かいましたよぉ(*゚ー゚)ゞ



行きはJRで来ましたが帰りは座りたかったので阪神電車で帰ることにしました。


ルミナリエ柄のスルッと関西のカードを購入しホームへ。


ホームには臨時の急行が停まっていましたよぉ!新型車をまだしっかり観てなかったのでしかも臨時急行って表示が出ていたのが嬉しくて写真を撮りましたぁ('-^*)/


電車も大好きぷらすぅ~です☆
+Plusチックな旅-ルミナリエ2009


以上ルミナリエ2009の報告でしたぁ(*⌒∇⌒*)