さくら~さくら~はな吹雪ぃ燃えて燃やした肌よりしぃ~ろい~花~
浴びてわたしは夜桜お~ひめじぃ~♪
どうも、ぼくです。
先週の土曜日に強行日程で姫路へ夜桜を観に行ってきたよ('-^*)/
昼間雨だったので中止にしようと思ってたけど止んだので急いで行ってきました。
4日はまだ蕾も多かったので今週末あたりかなりいい感じなんじゃないかなぁ
姫路に着き姫路城を後回しにしてまずは初めて好古園に行きました。
入口前ですがぷらすぅ~的には中に入るよりここが一番よかったかも?(;^_^A
受付をすませ中を進むとライトアップされた木々がなかなかいい感じでしたよぉ
ただ雨上がりでしかも初めての夜桜撮影ってことでなかなかいいモードがわからずへたくそな写真ですがそれでもよかったら楽しんでいってくださいね(;^_^A
中を進むとまず、いい感じな橋があり渡って奥へと進みました。
橋の途中で水の流れがライトアップされていましたよ。
そして進むと池があり池の所々がライトアップされ綺麗でした。
池には橋がかかっていて渡ると一際ライトアップされた夜桜があります。
さらに近づくと、
さらにさらにちかづくと(^^ゞ
近づきすぎたので少し遠めから、
これくらいの距離でみた夜桜がとても綺麗でしたよ(^-^)/
池を抜けて先へと進みました。
地面にローソクの灯りがほのかに照らされ趣がありました(*゚ー゚*)
遠くに少し姫路城の一部が(^^ゞ
好古園の写真は以上です(・ω・)/
好古園は初めて行きましたが今回は夜のライトアップだったので昼間にくるとまた違った感じに観えると思うのでいつか昼間にもう一度来たいと思いますo(^-^)o
好古園を出て姫路城へとむかいました。
姫路城の桜はまだ蕾が多かったですがそれでも木によっては結構咲いているのもあり夜桜を楽しんでいらっしゃる方が沢山おられましたp(^-^)q
黒い枝は一応桜です(;^_^A
フラッシュをたくとこんな感じでしたf^_^;
夜の姫路城ですぅ(^-^)/
夜の撮影はやはり三脚が必要な気がします・・持ってない(^^ゞ
以上夜の風雲姫路城でした('-^*)/