お寺巡りをしていると仁王門、金剛力士さんをよくみかけます。
ムキムキの、あ像うん像ですが手の動き、顔の表情、血管浮き出てたり全体的に筋肉たっぷりに表現されてたりをみてると仏師のすごさを感じます。
そのなかでも像全体ではなく、足に注目してみましたぁ(^-^)/
気にいった足見つかるかなぁ・・?
まずは奈良県吉野の金峯山寺の仁王さん♪
かなり血管出てますぅ~なかなかいい足元だと思います♪
隣の草鞋が履けてないよぉ!
和歌山県粉河寺の仁王さん☆
こちらも血管筋肉もりもりの足元ですねぇ☆
和歌山県紀三井寺の仁王さん★
ところどころに継ぎ目がありましたがしっかり立っていました★
和歌山県道成寺の仁王さん♪
結構すっきりした綺麗な足ですぅ~♪
同じ仁王さんでもお寺によってさまざまな形をしてるよ。
そんななかであえて足元だけを注目してみました(^-^)
吉野へは去年、粉河寺、紀三井寺、道成寺は昨日行ってきました。
粉河寺、紀三井寺、道成寺のお寺巡りレポは後日ゆっくり(^^ゞ
吉野もいずれアップ予定だけどいつになるかは・・・f^_^;