“うちの人” と同じピアノの先生たちに
あるある問題
と思うのですけど…。
振替レッスン。
“うちの人” も
おともだち達の都合であっても
「できればしてあげたい」
「した方がいいんだけど…」
と思っていると思います。
だけどね、
してあげられるおともだちと
できないおともだちがいるでしょ?
いまのおともだち達は忙しいから。
“うちの人” はまずそこで
「基本、振替レッスンは致しません」
にしちゃった方がいいと思ってるの。
おともだちみんなに平等。
振替レッスンしている先生方には
お月謝とは別料金にしている方も結構いらっしゃるとか。
そうだよね。
それならいいかもね。
○○ちゃんのお時間は何曜日の何時ってお約束なのだから、
それ以外は違うもんね。
それならいいか(笑)
お月謝を12倍して年間回数で割って
1回いくらだからちゃんと回数やってもらわなくちゃ!!!!
…もそうなんだけど、
“うちの人” 達はちゃんとお約束のお時間にお待ちしているので、
毎日練習して、
健康で元気にレッスンに来て、
たくさんのことお勉強できれば、
1回のレッスン代以上のことが得られますよって
ぼくは言います。