昨日は “うちの人” 、

楽器店教室の発表会だったよ。

いくつかのお教室が集まっての合同発表会です。

 

“うちの人” のクラスの出演はNちゃんとMちゃん。

 

毎年「難しい曲が弾きたい!」とリクエストのMちゃん。

器用なタイプではないので “うちの人” は心配。

なんだけど「そおかあっ!!」なんて大きな曲あげちゃうし。

 

だけど今年もよく頑張った。

 

レッスン日はスイミングとも重なっていて、

スイミングの道具も持参で来て

レッスン終了後には送迎バスに走っていく。

学校の部活も忙しいはずだけど

練習もソコソコしてた。

 

器用でない分努力でカバー?

いや、努力が出来るってことが素晴らしいのだ。

高校受験のためにしばしピアノはお休みするけど、

きっと受験も頑張って志望校に行けるよ!

 

「ピアノはやめたくない!」

だけど、

志望校の先生に、塾に行ってもう少し成績をあげて・・・

と言われたんだそうだ。

ならば

結果がどうあれ悔いのないように受験すること。

それが今一番大切。

ピアノはちょっとお休みって思えば?

の “うちの人” の言葉に気持ちが軽くなったらしい。

 

 

Mちゃんは立派に弾き切って

トリを飾りました。

「努力は裏切らない。」を体現したMちゃんです。

 

 

次回Nちゃんにつづく。