昨日、ちょうどレッスンが終わったころ、
電話が鳴ったよ。
“うちの人” が出ると、
「〇〇ピアノ教室さんですか?」と。
電話がしゃべったのは
「大阪 からです」
だったので、
まさか入会希望ではないと思ってましたが・・・。
“うちの人” の話してるようすだと
なんだか(聞いたことない名前)の出版会社で、
取材に来たいといってるみたい。
それって・・・
と思いながらもお話を聞いてる様子の “うちの人” 。
なんだか
「だったらあ~」
なんて言ってるよ。
するとシュッと表情変えて
「あ~!お金かかるならやらないです

って言ったよ。
やっぱり!
詐欺とは言わないまでも
要は広告宣伝してやるチックな話みたい。
「うちは広告みたいなことじゃなく、中小企業さんとかお教室とか、地元密着でお仕事している方の人となりとか情熱とか、人物を伝えたいんですよ~」
とかいってたらしいのに。
逆に出演料?取材費?もらいたいくらいだ!
と “うちの人” 。
ま、ギャラを払ってまで話を載せたい人物でもないけどさ。
“うちの人” なんか。
「たけし軍団のダンカンさんと行きますので・・・」
とか言っちゃって、
たぶん “うちの人” はダンカンさんに会えるならいっか

ぐらいに思ったんだと思うけどさ。
金額聞く前に断る “うちの人” もセコイかな?
ぼくには大事件でした。