オリンピックですね。
“うちの人” も見ています。
でも “うちの人” は夜遅くまで起きていたり
朝ものすごく早く起きたりが苦手なので、
『0655』(Eテレ)が終わってからのニュースとか
ワイドショーで見ています。

やっぱり泣いてしまいます。
ここまでくるのにどれだけ頑張ったか。
それ思うとを泣けちゃうのだ。
本当の事は本人にしか絶対わからないけど、
どんな気持ちだったか・・・と。

「金メダルを取るための練習」
と、あるコーチがおっしゃっていた。
そうなのだ。
世界1の練習をしなくてはならないのだ。
世界1となるには
世界1の努力をするということだ。
もちろん身体的にも恵まれ、
センスとか才能っていわれるようなものも備えていての上だ。

その道のりを考えると
簡単に
「おめでとう」
なんて言えないぐらいの気持ちになってしまう。
「楽しんで」
なんてうかつに言えない。

「努力は報われる」
ある選手が言ってた。
本当にそうだ。

逆に言えば
自分がやった分しか、
ないってこと。


もっともっと頑張らなくちゃ!
と “うちの人” 。
反省の気持ちも込みで
泣いちゃうのかと思う、ぼくです。