お教室にあたらしいおともだちがきました!
お引越しのため、探してきてくれました。
Rちゃんはとてもハキハキしたおじょうちゃま。
ごあいさつもしっかりできるし、
やる気でおめめもキラキラ

前の先生のところでやっていたテキストがどうも嫌みたい。
むずかしい、と。
音符も良く読めてるし、お手てのかたちもかなり良い。
言えば優等生だけど~?
で、 “うちの人”
「基本テキストはなんでもいいよ!」
と、小2だけどかなりしっかり者のRちゃんなので相談で決めることに。
おうちにあるいろんな本を並べて、
「これはどう?」
Rちゃんはちゃんと感想をコメント。
「これはちょっとかんたんすぎ」
「おんぷがもうちょっと大きいかな?」
などなど・・・。
決まったみたいよ

大事なのは
お勉強がはかどること。
どのご本を使っても
出来たいことは一緒。
Rちゃんはちょうどいいタイミングにお引越しで
お教室を変わらざるを得なかった。
だから心機一転
ご本も変えた。
やだからってむやみに変えるのも良くないしね。
これからRちゃんが上手になりますように!
ご本以外のいろんなことを
いっぱい “うちの人” と学んでもらいたいぼくです。