今日は “うちの人”
シルバーコーラスのお仕事に行ったよ。

12月の初めに
その施設のサークル発表会があるから
練習も佳境・・・
になって忙しくすると、
具合が悪くなったり辞めたくなったりetc.
したらいけないから
ずっと前から
去年のがおわってから
すこしづつコツコツと練習してるよ。

「もうあと3回の練習だね!」
と指揮の先生。御年83歳。

慣れ親しんだお歌ですが
みんなはいつも間奏の途中で歌い始めちゃいます。
今日はご注意受けずに出来るかな?

おっとっと。
やっぱり出とちりあせる
“うちの人” は 気が付いて~っとばかりに
そのまま間奏を弾き続けようとしたんだけど
指揮の先生を見たら歌ってたと叫び

しかたないから歌に合わせて終わりました。


練習の帰り、
メンバーのお一人に
「せんせ~(うちの人の事)、おばさんパワーに負けちゃったわね~」
って 声かけられたらしいです。
ご苦労様ね~て。


クスッ笑っちゃえるこんなことも、
コーラスのサークルにいらっしゃる楽しみであれば、
それもまた
いいかな
と思う ぼく です。