先日の演奏会の舞台裏では
色んなことがあったみたい…。
“うちの人” 色々言ってたけど、
面白かったこと、
おしゃべりしちゃおかな。
お靴の話。
やっぱりいたらしい
新調のお衣装は
ワンピースドレス。
「既成の号数では合わない!!」
とみんなが大騒ぎするから
メーカーさんが採寸に来てくれたらしいの。
で、ついでに
「本番靴を履いて頂いて丈も計っていきます。」
ということで、丈もバッチリ
なんだけど
「その靴を忘れた~~」
の人が…。
別のをもってきたらしい。
履いてきた靴だとちょっと長いし、
持ってきたのだと靴が出ちゃう。
結果、長めになる方を使用。
だって、
その団って靴、
全て黒
なんだって。
黒でもいいけど、
きれいなお色の時はね~。
で、長くなる方。
はじめ “うちの人” は
「ドレスは銀靴!!(黒ロングの時は黒もありだけど)」
って決めてるからビックリしたって。
だけど
「銀なんて普段履かないから」
と言われたらしい。
は?
あのぉ
「お衣装として銀靴、
って感じなんですけどぉ。
だから普段履けなくていいんですって…
1足あっても良いのではないですかね。
何色にも合うし。」
と “うちの人” 言ったらしい。
中には「そうね」
とおっしゃる方もいたらしいけど、
反対する人に限って威勢が良く声デカい。
「 普段履けないからもったいないじゃない
」
と。
どうしても普段履きと兼用したいみたい。
“うちの人” は
黒もステージ用はステージにしか履かないけど。
ステージだからこそ出来ること、
楽しむチャンスなのにね。
お姫様みたいな格好したり、
シンデレラのガラスの靴履いたり…。(ガラスはないか)
おんなは現実的。
まあ、どっちにしろ
忘れちゃったら仕方ないよね(x_x;)