この前の日曜日は、
“うちの人” がお仕事に行ってる楽器店教室の
合同発表会だったよ。
みんな素敵なお衣装で、
緊張しながらも音楽してたって。
発表会は大イベント。
いつもよりじっくり長い時間をかけて、
コツコツ勉強したことを土台にして、
ちょっと、あるいは、大ワープのレベルアップをはかり、
そして次の自分への踏切板みたいな感じ?な場。
その日を目指して全力で走って来て
ゴール
じゃなくて
ピヨ~ン
と飛んだら…
またそこからスタートなんですね。
本番で思うような演奏が出来ず、
「もうピアノやめる」とか
「もう発表会は出ない」とか
言い出すおともだちがいるらしいけど、
ちがうよ!!
発表会は勉強の場。
その日の結果も全て次への課題。
発表会の日までの過程も重要。
だから
“うちの人” のお教室も毎年発表会する。
演奏はもちろん良いに越したことないけど、
みんなの素敵な思い出の1ページになってくれれば良い
と、
秘かに思っている “うちの人” です。