フリーター、家を買う。(有川浩)




出先で風車祭を読み終わってしまったので、次に読む本を調達しようと思って本屋に寄ったけど


どれを選んだらよいのか良くわからなくて
立ち尽くす。。。



いつも、そう




本もCDも、読みたい聞きたい欲求はあるのに、見つけられないし選べないの
ああ _| ̄|○


だから
なかなか広がらない

でも
気に入ったらトコトンw
もーあとは掘り下げるため
突き進むだけ




そんでぐるぐると巡って有川浩
あ、これ読んでない(^O^)即決


読み始めたら面白くてさくさく


疲れてるのに眠れないから眠くなるまで読もうと思ったら一気読みw




この方が描く家族は
大抵両親に難ありだ

息子も、ゆとり世代の象徴ってかんじで
かなりダメダメだけど、
母のため自分のためにがんばるなかで
自分の弱さや短所に気づかされて
受け入れていく


そうして、家族関係がちょっとずつ修復されたり
そうして、自分の長所に
気づいたりと成長してゆく姿が微笑ましいおはなしでした。






数年前にドラマ化されたのねー
わー二宮くんかー(°_°)