吹き流しを見ながら歩いていたら気になっていたお店を発見。
阿部蒲鉾店さんです。
ひょうたん揚げ。アメリカンドッグの中身がかまぼこみたいな感じです。仙台食べ歩きの定番らしいです。美味しかった!
仙台駅。テレビなどで映っているのはこちらの東口のことが多い気がします。
仙台駅で飲んだずんだミルクティー。タピオカも入ってます。ずんだとミルクティーって意外な組み合わせだなって思いましたが、美味しかったです。
観光を終えて、仙台駅から電車で仙台空港に向かいます。
旅行に行くとお土産を買うと思うのですが、いろいろ見て選びたい人は仙台駅で買うのがいいかも。お土産を扱うお店が複数あって品揃えが凄いんですよ。かなり豊富でした。
仙台といえばの萩の月やずんだ餅など定番品が欲しい人は空港でいいと思います。
仙台銘菓って重いんですね…… 空港で萩の月やずんだ餅、牛たんラー油などを買って旅行カバンに入れたらすごく重くなりました……
仙台空港にも吹き流しがありました。青系の色で統一されていて美しいです。
また牛たん食べてます。旅行が終わったら節制するので……
今回は牛タンレストラン陣中さんの仔牛の牛タン丸ごと塩弁当です。
マグロでいう赤身からトロまで入ったお弁当です。
トロに当たる部位がすごく柔らかい!別の部位もサクッと噛みきれる!これは帰る前に食べれてよかった〜
あとお店の方がすごく優しかった!お弁当はすでに作られたものが陳列されているのですが「温めることも出来ますし、もしお時間いただけるようでしたら新しくお作りしますよ」と。
わざわざ作っていただけるなんて…… せっかくなので作ってもらい出来立てをいただきました。
ただ購入した時はお店が空いていたのでそれも関係あるかもです。
帰りの飛行機はIBEXエアラインズ。仙台空港と大阪国際空港(伊丹)を拠点に地方都市を結ぶ路線を運航している航空会社です。70人乗りの小型ジェット機で運航しています。
帰りも富士山が見えました。
雲がすごかったので思わず撮りました。
使用機材の到着遅れの影響で30分ほど遅延しましたが、無事中部国際空港に到着。
今回の旅行は以上です。ずっと行きたいと思っていた仙台七夕まつりに行くことができてよかったです☺️お付き合いいただきありがとうございます😊