今回のホテルは小田原駅すぐそばの天成園小田原駅別館です。方向音痴ですぐ迷子になる私にぴったりです笑
小田原駅と箱根湯本のどちらにホテルを取るか迷ったのですが、今回は価格と利便性を重視して小田原駅にしました。
こちらのホテルは箱根湯本から毎日温泉を運んでいるので、駅近のホテルでありながら温泉が楽しめます。
夜ごはんはミナカ小田原の西湘フードスタジアムでいだたきました。フードコートですね。
地魚や与一さんのミックス定食(刺身5点盛りとアジフライ)。
お刺身も新鮮で美味しかったのですが、アジフライがめちゃくちゃ美味しい!揚げたてで衣はサクサクで身はふっくらしっとり!
フードコートで新鮮な魚が食べれるっていいですね。
後で調べたら小田原はアジが名産でアジフライの激戦区とのこと。納得の美味しさでした!
奥が牡蠣魂(オイスターソウル)さんの焼き牡蠣3種(プレーン・グリルドチーズ・グラタン)です。ひとりでめっちゃ食べてます笑
フードコートで牡蠣って珍しいですよね。こちらも美味しかったです。
湘南カフェラボさんの湘南シュークリーム。シュークリーム専門店だそうです。
シュー生地の上にメレンゲが乗っているのでザクザクです。中はカスタードと生クリームが入っていてしっかり甘さがある感じで美味しかったです。
ホテルに戻ってきて大浴場へ。大浴場で入浴することを前提としているらしく(ほとんどの部屋にシャワーブースしかない)部屋にはタオルや寝巻きが入ったバックが用意されていました。これは便利!
温泉も熱めとぬるめのお風呂が用意されていてよかったです。
1日目は終了です。
⑤に続きます。