バスで軽井沢から草津温泉に向かいます。
1時間ほどで1日目のホテルの草津温泉ホテルヴィレッジに到着。
部屋に荷物を置いたらダッシュで湯畑に行くシャトルバス乗り場に向かいます笑
というのもスケジュールが1時間ほど押していてホテルに着いたのが午後3時過ぎ。
次に乗れるシャトルバスが3時40分。
草津温泉といえば湯もみ。これが観れるのが4時と4時半。
が、夕食の入場時間が5〜5時半に設定されているので4時50分のシャトルバスでホテルに戻らないといけない。なので湯もみはなんとしても4時のに入らないといけない。
ハ、ハード… ツアーなめてました…
3時40分のシャトルバスに乗り、湯畑に向かいます。
湯もみショーを行なっている熱乃湯に到着。結構並んでいたので入れるか不安でしたが、無事4時の回に入れました。
今回は2階席の一番前に座りました。
湯もみの歴史などの説明の後に踊りと湯もみの実演。
現地で観れてよかったー!
湯もみショーの後、シャトルバスの時間まで時間があったので湯畑散策。
結構硫黄の匂いがします。こんなに匂いするんだと実感しました。
ずっと見たかったので来れてよかった!
時間になったのでホテルに戻ります。
③に続きます〜