主に息子の記録٩(。•ω•。)وあと猫とか(ฅ'ω'ฅ) -2ページ目

主に息子の記録٩(。•ω•。)وあと猫とか(ฅ'ω'ฅ)

2014.12.16 長男誕生
2017.06.07 次男誕生

チビ達の事を中心に書いております(´∀`)ノ

次男、11ヶ月になりました☆

来月で1歳!早っ!

保育園に入って1ヶ月。すっかり慣れたようで、朝も お迎えの時間も泣かずニコニコ
園ではクラスで1番活発に動き回ってるらしい爆笑

家でも長男(3歳)と高速ハイハイで追いかけっこしたり、常に動き回ってる次男足
食欲も旺盛で、私がスプーンで食べさせるより自分で食べたい派もぐもぐ
掴んで食べたり、スプーンやお箸を使って食べようとしたり。


食べ終わった後はテーブルも床も本人も全身ゴハンまみれ笑い泣き


そんな次男、身長は成長曲線の真ん中くらい。体重は曲線の真ん中より下。
動き回るからか、スリムさん。
長男の時は穿けなかった細身のズボンが穿ける。



もうすぐ1歳か〜。早いな〜照れ




次男、10ヶ月になりましたーニコニコ

離乳食、自分で食べたがるし、そろそろつかみ食べだな〜。
長男の時って、何作ってたっけ…真顔
全然覚えてない。
そろそろおかゆから軟飯にしてもいいかな。

冬は寒くてサボってた布オムツを再開ぶー

でも、保育園が始まるから保育園では紙オムツ。
保育園に布オムツにしてもらえないか相談予定。


つかまり立ちから、たまに手をパッと離してユラユラ立つ時がある。

以前からパチパチ拍手をしていたけど、最近は人がパチパチしているのを見ると、自分もパチパチするようにデレデレ


明日から慣らし保育。

{1221FF4E-FEFE-4FA7-948B-33B258C6EB93}


それにしても、散らかった部屋滝汗
保育園に行ってる間に大掃除しよ。



基本、モジモジ君の長男(3歳3か月)。

ここ最近、広場に遊びに行くと、知らないママさんやパパさんに話しかけたりする様子が見られるようになってきたポーン

昨日も広場に行ったら、初めて会う女の子に色々話しかけられて。
息子がモジモジしてて話さないから、女の子も私に話してきていたけど、会話の途中で女の子が
『わたし、○○って名前なの。(この子は)何て名前?』と私に訊いてきたので、保育園でよく歌っている
『♪あ~なたのお名前は?』を息子に歌って、マイクを向けるフリをしてみたら、息子が
『○○です。』って!ポーン
名前答えれた〜!!
とりあえず、めっちゃ褒めといた照れ


今日も、新聞の集金に来たオバチャンに
『こんにちは』が言えた〜!笑い泣き
今まではモジモジして何も言えずだったのに!
めっちゃ褒めといた照れ
『ご挨拶できたね!母さんは嬉しいよ!』と、ぎゅぅーっとして撫くりまわしたら照れながらも嬉しそうにしていた長男デレデレ

ここ最近、急に成長している長男爆笑

私も最近は、多少のことは怒らんように、出来ないことよりも、出来たことに目を向けて褒めるように気をつけて滝汗


息子も成長しておる。
私も成長しておる。かな?

絵も上手くなってきた。
というか、ぐちゃぐちゃ描くだけだったのが、目や口を描けるようになってきた爆笑

コレ↓はアンパンマンニヤニヤ

{E4CA5CD6-C589-43EE-8B83-960C866151CD}

コレ↓はバイキンマンw
{AD6CBCA8-6CDE-4151-B5CE-D8E55126F8CF}