もうじきクリスマスですね。
我が家もアマゾンやら楽天やらに注文したクリスマスプレゼントが着着と集結しています。
私たち、じじばば、サンタさんからと子供たち三人に3個ずつ用意。
じじばばはプレゼントを選べないので私たちが選び代金だけいただいてるんです。

長男はもうさすがにサンタさんを信じてないようですが、プレゼント欲しさに私たちの前では信じてる演技をしています。相変わらず頼むのはゲーム関係ですけどね。
次男と長女の天真爛漫コンビはまだまだ信じており”悪い子のところにはサンタさん来ないよっ”のこの時期お約束の台詞が非常に有効です。
いつまで使えるのか?
早く成長してほしいような、ずっとこのままでいて欲しいような・・・

プレゼントをもらった時の子供たちの嬉しそうな顔をみるのがたまらないので早く25日になってほしい今日この頃です。