ブログ書いてない間に約1週間も経ってました(^◇^;)



腸炎?憩室炎?は
多分治ったかな?って感じで
炎症の数値も痛みも治まり
抗がん剤後とは思えなかった白血球の数値も落ち着いてきて

ただ絶食中も快便だったのですが今も快便が続いていて、一日二回出ることもあり、
軟便なので気になってしまいますが
お腹痛くなってトイレ行くって感じではなく自然な感じなので、看護師さんや先生に話しても
全然いいじゃないですか〜って感じです。じゃあいいのかな?

治ってないんじゃないかって不安になりがち。

食事開始した次の日黒に近い便も出て
調べたら胃潰瘍とか出てくるし、先生にも報告しましたが次の日から大丈夫だったので多分大丈夫。
絶食すると腸壁が剥がれてそれが黒っぽい便になるって書いてあるのも見かけたのでそれだと思いたい。

絶食期間は5日間でした。

最初はドロドロのお粥からって聞いてたので
それだけ出てくるのかと思ってたら
おかずは普通の固形物が出てきてびっくりしました。

看護師さんに聞いたら消化のいい柔らかいものばかりになってるから〜だそうですが
なんか怖くておそるおそる食べました。
肉も入ってたし!
絶食後肉食べていいのー!?ってドキドキで
あんま食べれなかった。

絶食5日間初めての経験。

そして高カロリー点滴のおかげで体重全然減ってない笑い泣き



ただ抗生物質のせいで肝臓の数値が軒並み上がっていたので抗生物質は月曜日の朝で終わり
火曜日の採血で肝臓の数値が下がり傾向だったら水曜日にリツキサンやろうかと言われていて

下がり傾向だったんです。まだHighばかりだけど。

「やっぱもうちょっと下がるの見ようか。木曜日に採血してその結果次第で金曜日にする?」


リツキサンは肝臓に直接影響がないから大丈夫と聞いていたのですが先生が慎重になってくれている!
先生がそういうならそうします。

「でも金曜日にリツキサンやって土日に先生がいないからなんかあった時不安だな」

前回のガザイバで薬疹が出た時も出たのは2日後だったので先生がいない時になんかあるの不安です。

「じゃあ火曜日にする?」と言われました。
火曜日…!

確かにその方が安心だけどあと1週間もある…!
リツキサンしてから一週間くらい様子見て退院と聞いてたのでそうすると退院まであと2週間!
半月じゃん!
長引くーー!

4日しか変わらないと言われたけど
もうその時すでに入院して3週間で「早く退院したいなぁぁ」が強くなってます。


なのでもう金曜日にリツキサンに決めました。
土日にかかるの心配だけど土曜は主治医の先生もくるって言ってたし、日曜日も誰かしら先生はいるみたいなので…


で昨日初めてのリツキサン。

ドキドキです。

まずカロナールとレスタミン(だったかな)を飲み30分後から点滴準備
まず生食。その点滴ルートからアレルギーの注射を注入。

まず25mlからスタート。

やっぱまず心配なのは点滴中のインフュージョンリアクション。

先生が言うには

「腫瘍量が多いほど出やすいから、2クール目だしもうだいぶ腫瘍小さくなってるからそれほど出ないと思う。なんも出ない人も多いよ!」

とのこと。そっかーーじゃあもしかして大丈夫かなぁと思っていたところ看護師さんに

「点滴中の副作用出ない人もいるんですよね?」

と聞いたら

「いや〜初回は大体出ますね!」

ガーンガーンガーンガーンガーン


怖い。

でもガザイバよりは出にくいですよと言われたけどドキドキです。


とりあえず25mlの時は大丈夫だろうと1時間余裕で過ごして
1時間経ったら

「じゃあ100mlにしますねー」

いきなり飛ぶね!?
もっとじわじわ増えてくのかと思った。

100の次は200みたいで。こわこわこわ

100mlでも特に何も起こらなさそうでその間
昼食もきて食べれるうちに食べておこうと
食べれました。

でも100mlの後半になってきてなんだか喉に違和感。

痛いのか?イガイガなのか?そこまで痛いわけじゃないけどなんか違和感。

看護師さんがきたタイミングで報告。

熱測ると37度。

ちなみに点滴前は36.4度でした。

血圧、酸素は大丈夫。

「先生に聞いてきますねー」といったん点滴ストップ。

で次は200mlのところをもう一度100mlで様子を見ることに。

その間熱計ったら37.3度。

これどんどん上がるのかなー

と思っていたけどこれ以上は上がりませんでした。

喉の違和感も酷くはならず

そして1時間経って先生が来てくれて

「200mlにしてみよう。なんか出たらアレルギーの点滴するし」と。

怖いけど従います。

それにそうしないと点滴なかなか終わらなそう。

ガザイバは小さい袋に入った薬をゆーっくり入れてましたが
リツキサンはガザイバの倍くらいの大きさでした。

200mlにしてみてドキドキして途中で動悸が強く感じた時もありましたが
熱も上がらず喉も酷くはならず
なんとか終わりました。

あぁ怖かった。

終わった後はなんか喉がいがらっぽくて咳ちょっと出たけど。
熱は点滴終わったら下がりました。

あとなんか足に違和感がありました。

痺れとは違うけどちょっと似てる感じの…
すごく歩きすぎた後みたいなジーンとした感じ?

しばらくしたら治ったけどなんだったのかな。副作用なのか、精神的なものなのか。


でもとりあえずこれで2クール目がやっと終わりました!!
長かったーーーー!

何も起こらなければ退院出来る!

何も起こらないでーー!



昨日の夜はなぜか寝付けなくて
今日はあんま寝てません。


さっき朝の検温で熱計ったら37.1度だったのが気になる。


やめてーーなんも起きないでーーー

あまりにも色々順調にいかないのですごく警戒してしまう…