こんにちは。

国分寺市の整理収納アドバイザーの岡本淳生(あつみ)です。

 

リノベーションをして、自分たち好みの家を作りました。

好きを詰め込んだら、何テイストとも言えない私たちらしい家が出来ました。

 

家が好き。

インテリアが好き。

整理収納が好き。

 

好きなことを綴っていきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アメトピに掲載された記事です。

 

▪︎イケアのオシャレに収納できる商品。

 

▪︎イケアで買って正解だった商品。

 

▪︎ゴミ箱っぽくない可愛いゴミ箱。

 

▪︎イケアの収納を自由に増やせる商品。

 

▪︎セリア早く出会いたかった優秀品。 

 

▪︎IKEAで発見したなかなか便利な品

 

▪︎IKEA色々使える可愛い新商品

 

▪︎セリアで2週間に1度買うリピ品。

 

▪︎ダイソーで見つけた防災グッズ

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

前回の記事でご紹介した、ダイソーの透明バッグ。

前回の記事はコチラ

 

同じシリーズでポーチもあるんです!

可愛いんです!


 

形は、マチあり / マチなしがありました。

サイズは、正方形(小) / 長方形(大)がありました。

色は、ホワイト / ブラウン / ブルーがありました。

 

と、いうことは・・・前回の記事でご紹介したバックにもブルーがあったのかも。

ブルーのバックも可愛いだろ~な~❤

 

こちらのポーチも結構品薄状態でした。

気になる方はお早めにー。

 

透明バックは持っているので購入を我慢したのですが、

ポーチは持っていないので、買ってしまいましたードキドキ てへ。

 

ジッパーの持ち手部分が丸いのが可愛い。

 

 

整理収納サービスの時に使う道具を小分けにしたかったので、

中身が見えるのが丁度いい。

 

色選びにかーなーり、迷いましたが、ブルーとホワイトを購入しました。

これでモチベーションUPだードキドキ

 

(私はマニアックな物を入れてしまいましたが)

普通にコスメやお菓子を入れれば、可愛いこと間違い無し!

 

 

あ。

一応整理収納アドバイザー的なことも書くと・・・

 

使いたい物をすぐに選び出せるように、2つのポーチで分類しました。

・工具類

・文具類

 

半透明なので、どちらに何が入っているのかすぐに分かります。

ポーチ内のどこにあるのかも分かりやすいです。

 

四角のポーチなので、並べても重ねても無駄なスペースができません。

 

といった具合で、必要な物で、機能的にも問題なく、何より可愛い❤

ということで購入しました。

 

新しく物を購入する時には、本当に必要かを考えて購入します。

新しく物を購入する時には、整理収納のアンテナを敏感に。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

東京・国立市・国分寺市・立川市を中心に活動しています。

 

整理収納サービスやルームスタイリング、各種講座を行っています。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

{94A05C76-D4D7-409D-8231-D08F5E0B3796}

◼︎ HPはコチラ。

 

 

{AB6A9318-261E-446C-B13A-3E89C14F1F0E}

◼︎ Instagramはコチラ。

 

{E778EF69-F16F-4ECD-86B9-14AAB5833883}

◼︎ RoomClipはコチラ。