ママの為の勉強会の様子 | 『にこサークル』のブログ

『にこサークル』のブログ

転勤族の妻として2歳児の母として 試行錯誤の転勤生活をしています。 転勤族の妻の方や、地元の子育てママ 達と色んな情報交換が出来れば良いなぁ と思っています!! みなさんよろしくお願いします(^O^)/

昨日はりぼん館で鹿児島大学主催の
勉強会がありました!!

御縁を頂いて『にこサークル』の
メンバーと私の知人の方数名に
お声掛けさせて頂きました。

『これからの年金制度と子育て支援
に関わる国の財政状況について』
プロジェクターを使いながら説明
していただきました。

{785689E5-346E-453A-9817-F837A88C3EAB}

講師は鹿児島出身で現在財務省に
お勤めの二宮悦朗さん!!

{DF415A2B-07F0-4D5A-B28A-75F8B858F51B}

財務省の方に直接お話を聞く機会は
ほとんど無く、とても貴重な体験を
させて頂きました。

ママだけの参加の方は前の方で真剣に
お話を聞いていました。

{DD5938C1-6A2E-4A40-9367-F02A8130297E}

後ろではお子様と一緒に参加された
ママ達がオモチャで遊びながら
話を聞いていました。

{CDC62511-6A85-4FB3-9357-3BCAE779685C}

途中からは参加者からの質疑応答
がありました。

・ビットコインについて
・国債について
・本などで紹介されてる両極端な
    政治の考えについて
・ママがこれからできる事
・なぜ国債が増えてるのに破綻
   しないのか?

などなど

それに対して二宮さんがわかりやすく
丁寧にしっかりとご自身の意見を
話して下さいました!!

今回勉強した事を活かして
これからの日本の事や海外の事
子供達に残せるものなどもっと
詳しく勉強したいと思いました。

今回私が気になった話をいくつか
写真で紹介しますね。

{83961F3B-AF4C-4D4E-AAF8-A825D26FF3D9}

1番気になったのはコレ↑
今までの時代は預貯金をしていれば
老後の資金を蓄える事ができていた
けれど、マイナス金利になってから
は預貯金だけでは老後の資金を
作る事が難しい時代になってる。
寿命が伸びてる事で、その分必要な
資金が多くなってくる。
自分の性格にあわせてリスク分散を
しながら投資を考えないといけない
と感じました。
ママにこそ金融教育が大事だと思い
ます!!

{7BBABC02-D0F2-472A-8EEA-C74AE5A81C05}

↑こちらでは公共サービスから
【受け取る分】と【支払う分】の
イメージ

こちらから感じた事は私達が支払う
分より受け取る分が多い事・・。
受け取る側からするとラッキーなの
かもしれませんが、それって赤字の
家計を見て見ぬ振りをしているだけ
で、最終的にはどうしようもない状況
になるだけって事ですよね?

それを改善するためには、必要以上
に病院に行かないとか健康に気を
付けたりする事。
それに税金をちゃんと払う事や税金
があがったりしてもしょうがない状況
なのかな?っと思ったり。
もちろん税金が使われている先の事
についても、本当に必要なのか?
国民の義務としてもっと国政に関心
を持たないといけないと感じました。

{61293453-BD1C-41B9-BFC7-2F9CAC7B565E}

↑子育て世帯にはとても助かる
医療費無料化ですが、それが出来て
いるのも誰かが稼いで払ってくれた
税金があるから!!

って事は虫歯になるべくならない
ように、歯磨きをしてダラダラ食べ
をしない事などママができる事は
あるはず!!

{B0440DDC-6F9B-4A46-9E89-440C5A5916CE}

医療費は子供達だけでは無く、
高齢の方々の負担にも関係してくる
事なので、将来の自分の健康が子供達
の納税額にもつながるならば
やっぱりママの健康意識が関係
してくるような気がします!!

もっともっとみんなで話して色々な
角度からの意見を聞きたいなぁと
思いました。

また来年度からの取り組みの一つ
として、ママの勉強会の内容が
濃くなりそうな気がします照れ