予定がぽっかり空いたある日
普段ならここぞとばかりに
家でゴロゴロ〜ダラダラ〜
したいところだけど

もうバンコク生活も
残り約1ヶ月なのでね

ヤワラー行ってきました
ひとりでバス乗れた!(やっと)


なんかこの川沿い
週末夜にオシャレな感じになるそうな
行ってみたい

生地や小物を見ながらぶらぶらー
ショッピングバッグを買い足したり

特に目的もなかったから
あまり買い物はしなかったけど
歩いているだけで楽しい

そういえば…
前に誰かのブログかSNSの何かで
紹介されていたお茶屋さん
旗を立てたまんま(Googleマップの話)
だったので行ってみた

ヤワラーでお茶売ってるとこ
いっぱいあるんだけど
ごみごみしたところに置いてあるのは
なんか買う気がしなくて


SEN XING FA

店頭のお茶を眺めていたら
店員さんが招き入れてくれて
外にあるのよりも高級な茶葉を
色々紹介してくれた


香りをかがせてもらうと
全然違うー!
めちゃくちゃいい香り

中には1キロ10000バーツのものも

さすがにそれは買えないわ と
1キロ3500バーツのジャスミン茶を100グラム
(それでも高級だけど)
最近は意図的に自分にバーツマジックをかけている

買ったのは真ん中のね
左のがキロ10000バーツ
めっちゃ売れてる!


烏龍茶やプーアール茶も
色々な値段と種類がある
烏龍茶も1種類買って


100グラムでもけっこうな量

もっと安い茶葉もたくさんあります

家に帰って早速
ジャスミン茶を淹れてみたら
香りが良くて癒された〜

日本に帰ったら真冬なので
引きこもり生活の楽しみのために
他の茶葉もまた買いに行きたいな




このお茶屋さんの通りは
そそられるビジュアルのお店が多かった

MRTワットマンコン駅からすぐです