必要なものの買い出し以外
外出しない生活

今日が何日なのかも
何曜日なのかも
よくわからなくなっていて

気付いたら、
タイに来てから2年の記念日も過ぎていた
(タイに来たのは2年前の3月末)

期待と不安でいっぱいだった2年前だけど
まさか、その2年後に
家から出られなくなっているなんて
想像もしていなかったなあ

ほんと、何が起こるかわからない


外務省の感染危険情報も
2から3に引き上げられ
会社の規定とかで
慌てて帰国する人もさらに増え…

でも、この危険情報で帰国の規定って
日本が安全なことが前提ではないのか…
今の東京とかの方が、危なそうだけどなあ
と思いつつ

うちの夫の会社では
帰国させられることは今のところなさそうなので
我が家は引き続き、バンコクのアパートでの
おうち時間を過ごすことになります


日本人学校は、5/1にオンラインで始業式
それから、オンライン授業が始まるみたい

新しい先生方が渡航できない状態で
今いる先生で準備を進めてくれているのだろう

初めての取り組みだから
うまくいかないこともあるだろうけど
今、オンライン授業に対応することで
今後、例えば大気汚染がひどくなったときや
大洪水が起きたときでも
オンラインに切り替えるという
選択も取れるから
ある意味、変革のチャンスだよね
日本人学校、頑張れ!


私の中では
登校できるのは早くて6月
最悪、1学期いっぱい登校できない
という心づもりでいます


自宅での時間を充実させるため
やったことは
勉強スペースを整えること

受験生の息子、在宅勤務の夫
ダイニングに勉強道具やパソコンを
広げられるのは
私にとってかなりのストレスなので

壁に向けて置いていた勉強机の配置を変えて
ホームオフィスっぽく


ごちゃごちゃだな!

でもここでごちゃごちゃ作業をしてもらうことで
ダイニングテーブルの
平穏が守られるのだ

周りにはヨガマットやストレッチポールを置いて
ストレッチしたり筋トレしたり
少しでも、機嫌よく暮らせるように工夫

築年数は20年以上の古いアパートだけど
スペースに余裕があることが
軟禁生活では、とてもありがたい

コロナとは長い戦いになりそうだから
学校にも、期待はするけど依存せず
できることをコツコツとやるしかない
(私のタイ語勉強は滞っているが)


どこにも行けないのはつまらないけど
時間に追われない今の生活も
ちょっと気に入っている


今日テイクアウトした
銀座堂のカルビ弁当
美味しかった


スープもついて160バーツ!