結婚5年稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠うさぎのぬいぐるみ

アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記

不妊治療中の記事一覧はこちら

 

【カラダノート】ママびより × バーバパパ



 

 NIPTに選んでよかった病院

 

こんばんわ!にこですにっこり

12週の壁を越えることができて

ホッとして毎日を過ごせてますイエローハーツ




2回目の妊婦健診の前

NIPT検査にて心拍確認したことで12週の壁を超えていたことがわかりましたうさぎのぬいぐるみ





おかげで食欲モリモリです!

お皿:LAKOLE 美濃焼き




おそらくこの記事を読んでる方は

NIPTを受ける予定の方、もしくは受けたいとお考えの方でしょうかね???

 




NIPTってどこも10万以上しませんか?煽り

カウンセリング料と合わせて12-15万くらいが普通って感じよね?





しかも

通ってる産院以外で受ける場合は割り増し料金

万が一陽性が出たら追加で羊水検査代

 



もちろん自費なのでなんの補助もなし!

 

 



結構金銭的につらい検査なのよねネガティブ

 




しかも私双子なので、下手したらその追加料金もとられたりもあるわけで・・・



 

 


無理無理バイバイ

1万円でもいいから節約したい!


 


と、わたくし鬼ほど検索しましてスマホ

超良心的な病院をみつけました!!!

 

 


ここ下差し


・認可施設


・カウンセリング込みで10万以下


・他院通院の方もOK


・双子でも追加料金なし


・万が一陽性の場合羊水検査無料


・検査前の心拍確認無料


・結果の郵送費無料


・検査結果が判定不可の場合やり直しの追加料金かからず(←これやばくない!?)


 

 


あぁぁぁありがとうございます土下座

 



 

探せばあるんですこんな良心的な病院が・・・!

交通費入れても許容範囲だったから即決ニコニコ

※私の場合は都内


 



自分の住んでる県+NIPT+安い

で検索してみて!絶対通ってる産院より安く受けられる施設があると思うから

 



あとは通える近隣の県も検索してみて!




認可施設にした理由は

・カウンセリングがある

・なにかあったとき羊水検査も同じ病院で受けられるから




認可外がダメってわけではないけどアセアセ

命の選択をするかもしれない検査で事前カウンセリングは大事だと思うから。

 

 


産院からNIPT受けますか?って聞かれたとき

「他の病院で受けます」って少し言いにくいのは正直あると思う凝視

 



けど数万円浮くなら他で受けた方がいいよイエローハート

だってどうせどこで受けても

検査所に送られるわけだし精度は変わらないもん

 




 

あと、ドクターの想いがきちんと書かれてるクリニックがいいと思う病院





ドクターの考えがしっかりHPに記載されているところで受けた方が私は安心かな上差し

 


 

てことで、こっちにも書いたけど



安いだけじゃなくて先生もいい方だった泣くうさぎ

だからここの病院でほんとに良かったと思ったの





なぜ安いか=妊婦さんに金銭的負担をかけたくないという先生の想いが書かれていたからそこにしたよ病院


 


自分が安心できそうな病院を選んでみてねおやすみ


 


▼NIPT受ける前の話



 TODAY'S
 
楽天市場

買ってよかったマタニティパンツパンツ



普段着OKゆるっとワンピ鏡


健診用に買ったセパレートスカート 

スーパーセール中30%OFF!



​おいしくて食費も節約

    

どっちも頼んで損なし!

1回しか頼めない破格のお試しウインク

右矢印みかんのセット

 
ここは野菜がみずみずしくて感激レベル

 

右矢印いちごのセット

 

ここのビビンバめちゃくちゃ旨いニコニコ
1食がボリューム満点!

 


スーパーとは違う食材の味
味わってみてねナイフとフォーク
詳細
下矢印下矢印下矢印

 

にこ⌇不妊治療→双子妊娠ゼロスタート奮闘記𓅯 ⸒⸒のプロフィール
初回限定🌸節約健康ごはん
にこ⌇不妊治療→双子妊娠ゼロスタート奮闘記𓅯 ⸒⸒