大阪・大川の春もよう | カメラと自転車が好き(#^ー゚)v

カメラと自転車が好き(#^ー゚)v

ニコンD40&D90とV1、リコーGR DIGITALⅡ&CX4を相棒に折り畳み自転車・Brompton(ブロンプトン)M3Rで色んなところを散策しています。 時々ホンダの小型スクーター、リード110でもお出掛けしたりします。

 今年はちょっと余裕がないため、春の景色を撮影できずにおります。
そんな中、うまく調整がつき仕事前に大阪の造幣局近くの大川周辺を散策。


国道1号線にかかる桜橋から南方面を見てみるといい感じに大川の両岸を桜が覆っていました。
桜宮橋より




少し川沿いを散策してみます。
桜のトンネル





OMMビルと斜張橋の川崎橋と桜がいい感じでした。
OMMビルと川崎橋とさくら






その川崎橋から振り返った景色はこんな具合でした。
川崎橋から




川崎橋からのながめ




川崎橋から桜宮橋方面を




ちょうど京阪電車がやってきたのでパチリ。
桜とおけいはん



※記事内の写真は全て4月2日に撮影したものです。










いつもおおきに!⇒ 『カメラと自転車が好き(#^ー゚)v 』人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村ペタしてね





写真素材のピクスタ