したい行動をリストアップし、直感で絞り込む | 一皮むける“自分軸”の確立法

したい行動をリストアップし、直感で絞り込む

おはようございます。

自分大好きサポーターの“やまま”こと山口雅史です。


一皮むける“自分軸”の確立法




昨晩は、日本橋で、

『ジブンダイジナイト-価値観ババヌキの夕べ』を

開催いたしました。


お集まりいただいた方々、ありがとうございます。


大事にしていたカードを、

最後の最後に手放したことで何かを見つけた方


「とるよ」「ダメ!」、「とっていい?」「いいよ!」

そんな一つひとつの判断をしながら、

自分の大事にするものを残していく心地よさを知った方


意図的に、いつもとちょっと違うカードを集めてみて、

これも自分かもしれない、と新しい自分を受け入れた方


それぞれの方が、自分と出会える機会をもっていただき

とても楽しく時間を過ごせました。


さて、ブログの流れに話を戻しましょう。


習慣化技法について、

まずは行動テーマを見つけよう、というところでした。


行動テーマとは、

平たく言ってしまうと「何に取り組むか」です。


少し大げさな表現をすると、

「取り組むに値する行動を選ぶ」ということです。

継続していくには、ちょっとした覚悟が必要ということですね。


最初に、習慣化したい行動を、リストアップしてみてください。


私なら、


*ブルースハープの練習

*イメージワーク(良いイメージを毎朝描く)

*半身浴

*3種類の歯ブラシを使ったハミガキ

*気に入った言葉、フレーズの収集

*胸を張って、斜め上を向いて歩くこと


何でもいいです。


今やっているけど、もう少し頻度を高めたいとか、

ちょっとサボってしまったことの再開も、もちろんOKです。


語学、ダイエット、禁煙といった分かりやすいものもOKですし、

大きな声でしゃべる、口角を挙げて微笑む、

といった動作レベルのものも入れてかまいません。


“発散と収束は分けて実施する”


これが鉄則ですから、

3日間ぐらいリストアップだけに取り組んでみてください。


リストアップができたら、今度は収束します。

行動テーマの候補を選んでいくわけです。


どれも“したいこと”ですから、大変かもしれません。


ですが、あまり考え込まずに、直感で選んでください。

後で、“値する”行動かどうかを、分析していきます。


最初から1つに絞っても、まずは2~3つ残しても結構です。

(何かを捨てたり、残していく作業は、価値観ババ抜きを連想させます)


さて、残ったものが

本当に“取り組むに値するのか”についての検討が、

その次の作業です。


自分がもっている“その行動をしたい気持ち”と

同じく自分が感じている、

“その行動をすることを妨げている(と思われる)要因”の

両方を明確にすることです。


そして、その2つをハカリにかけていきます。


ハカリ? 

いったい、どうするのでしょうか・・・・。


それは、次回にお話します。


今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございます。