디해방(Dヘバン)

 

えー!? これ全部!? びっくり!

ドルチェ&ガッバーナ尽くし

レストラン①に続いて、②です!

 

 

 

 

 

赤がテーマのド派手な1,2階を抜けて

3階がこちら!

 

一気に雰囲気が変わります。

 

ギリシャのサントリーニ島のような

白と青で統一された清涼感あふれる空間目

 

 

この日、白に青のコーディネートをしたのは、

この空間に合わせたのでした飛び出すハート

 

 

 

 

朝まで雨が降っていたので、

残念ながら曇り空…

春秋の涼しい頃なら、

外で街を一望できる最高のスポット目

 

 

 

 

空間が素敵すぎて写真をたくさん撮ったものの

あいにくの曇り空で店内も暗く…あせる

スマホカメラの露出上げすぎて

白飛びしてますね泣

 

 

さて、私たちが予約しているのは

4階のテラスもあるルーフトップ。

ルーフトップに出る最後の階段。

踊り場の上のシャンデリア…

うーん、なんか微妙と思うのは私だけ…?笑い泣き

 

 

階段をのぼり、屋上に出ると広がったのは、

南山タワーと街を一望するこの景色!

晴れた日や夜はもっと素敵だったかも…!ドキドキ

 

 

 

 

ビューをぐる~っと動画を撮ったのですが、

容量が大きくてアップできずえーん

気になる方は、ぜひインスタで確認してみてくださいね☆。

http://instagram.com/tamachoco_lux

 

 

 

 

街を見下ろせる

窓際の席に案内されました。

 

この窓、折りたためるようになっていて

春秋の天気のいい日は、オープンするんです。

 

しか~し!

 

この日、曇り空にもかかわらず

日差しが感じられるほどめちゃくちゃ暑い上蒸して泣き笑い

エアコンの前の席に変えてもらいました。

 

 

 

このカラー、東洋にはない感性だと思いませんか?

 

 


 

 

カーテン、テーブルクロスなどすべて

ドルチェ&ガッバーナだそうです!

 

服は大好きだけど、

ブランドものにはあまり興味がない私も

魅了されてしまいました~ラブ

 

 

気持ちが落ち込んだ時や、

気分を上げたい時、

一人で訪れて、ぼーっとしたい

そんな、豪華で贅沢な空間でした。

(お金があればの話ですが笑い泣き

 

 

 

ルーフトップ内はこんな感じ。


 

先に到着していた友人と

とりあえずドリンクをオーダー。

 

 

ドリンクが涼しげで映えますね音譜音譜

 

 

 

記念日用にグラスに手書きのメッセージを

書けるようにペンも無料で提供してくれるそうです。

 

旅行の記念にもなりそうです!

 

 

 

さて、残りの二人が到着して料理を注文。

 

こちらが人気メニューのニョッキ

トリュフオイルの香りが香ばしく、

もちもちした触感ラブラブ

 

 

クリームパスタ、ラザニア、

揚げイイダコ、焼きなすとルッコラのサラダ…

 

メンバーが体育会系だったため、

気付いたら料理ががっつりしたものばかりに笑い泣き

 

どれもすごくおいしかったのですが、

なにしろ暑くてバテバテだったので、

もっとさっぱりしたものが

食べたかったというのが正直なところ。

 

 

別の日、ディナーに行った友人のオーダーはこちら。

 

こちらの写真は、友人のディオさんからの提供です。

 

 

気になるメニューとお値段はこちら。

 

 

ランチコースが、一人100,000。

パスタ、ニョッキが39,000。

エイドが9,000。

コーヒーは6,000。

 

ドリンクは料理に比べ、ちょい安めの設定でした。

 

 

 

小麦価格の値上がり&ドル高で、

小麦を使った料理の値段も上がってますね。

 

 

韓国は日本よりもパスタなどの

イタリアンの値段が高め。

他でも20,000~25,000くらいなので、

この空間と味でこの値段は

むしろコスパ良いかも!と

ついつい思ってしまうくらい

素敵な時間でしたドキドキ

 

 

OOTD(Outfit of the day)

 

この日のコーディネートは

ちょっといいレストランに行く時、

ついつい選んでしまう最近お気に入りのコーデです!

 

トップス:ZARA

スカート:オミュ

靴:namuhana

写真アプリ:B612笑

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Dヘバン別冊付録にて、オススメの楽しみ方と

アクセスなどご紹介します!

 

ブログを始めたばかりで、

まだいろいろと試行錯誤中です。

できるだけ毎日更新していきたいと思うので、

いいね!をポチッとしてくださると

モチベーションになります飛び出すハート