娘たちと一緒に
『未来の森の話』を聴いてきました
東京チェーソーズの
青木さんのお話は
林業の現場からの
生のお話
エコについて
学んでいる娘には
どんな言葉が響いたかな
講座の後は
木ベラ作り
それぞれのお気に入りの
木目を選んで
やすっていきます
私も
キッチンで使うのが楽しみ
娘たちは
ばぁばにプレゼントするらしい
お友達のセットも購入
みんなが
無心で作業している姿を
想像ながら
にんまり。
///////////////////////////////
nikoの木のブローチも
東京のヒノキです
パッケージをひらくと
その豊かな香りにうっとりします
小雨の日
胸元から香るヒノキの香りに
心が癒されます
自分らしく 羽ばたこう
花咲かせよう
歩き出そう
輝こう
4つのデザインに込められた素敵な想いを
あなたも一緒に楽しみませんか?
シャツの胸元に付けたり
トートバックに付けたり
いつものシンプルなアイテムを
簡単にアレンジできるのが
ブローチの素敵なところ
東京のヒノキを使ったブローチ
ミツロウと菜種油のワックスで仕上げました
赤ちゃんがなめても安心です
Tシャツに 個性と思いを乗せる
ナチュラルに かわいく
ワタシを演出するブローチ
何十年と生きた東京の木が
あなたと一緒に時を刻みます
------------------------------------------
ブローチ1つの売り上げで500円が植樹活動に活かされます
8万円で3本の杉の木を植樹
30年後、2本を間伐
1本はそのまま山を守ります
(植樹の杉は
花粉が少ないタイプの杉です)
//////////////////////////
nikoアトリエonedayshop
12/17(火) OPEN 11:00
CLOSE 16:00
東京都多摩市のアトリエにて
住所の詳細はライン@と
メルマガにてお知らせします
ぜひ、ご登録くださいね
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
//////////////////////////
12/17(火) OPEN 11:00
CLOSE 16:00
東京都多摩市のアトリエにて
住所の詳細はライン@と
メルマガにてお知らせします
ぜひ、ご登録くださいね
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
//////////////////////////
little by little
迷ったとき
お買い物は 選べる3つショップから