いつものように
それは
突然思い付きます
 
 
頭の上で
電球がピカッて
あの感じです
 
 
 
おはようございます
nikoです
 
 
 
木のブローチ
 
3月は2つのイベントに
連れ出すので
何かイイコト考えつかないかなーと。
 
 
そしたらね
何気に歩いているときに
 
頭の上で
電球キラリ!
 
ヒノキの枝と
飾ってみよう!!!
 
 
 
 
思い立ったら吉日
 
すぐに
東京チェーンソーズの
青木さんに連絡
 
 
来週、行きたいです
なんて、いつも急です
 
 
 
 
 
 
アトリエのスタッフも
一緒に
いきなりドライブ
 
 
癒やしの世界へ
行ってきましたよ
 
 
車を降りたら
もう、最高
 
山の香りが出迎えて
くれました
 
 
 
 
ヒノキの枝を
たっぷり頂いてきました
 
 
 
 
 
 
 
この写真は
東京チェーンソーズの青木さんが
撮影してくださった写真です
 
 
 
ステキに写真を
撮っていただきました
おしゃれ
 
 
右上の黄色いお花は
福寿草というお花らしいです
 
 
別名は雪割草
春一番に咲く花なんですって
 
 
ステキ過ぎる!
 
 
実はわたしとスタッフも
帰りに寄った
 
払沢の滝の近くで
この花を見つけて
 
かわいいねーって
話してたのです
 
 
冬の山ですから
黄色いお花が
とってもチャーミングでした
 
嬉しい偶然でした
 
 
 
 
たっぷり
癒やしも頂いて
 
 
 
3月のイベントの
頑張れそう!
 
 
ありがとう、檜原村
 
 
いつも親切にしてくださる
東京チェーンソーズの青木さん!
ありがとうございます
 
 
 
山のこと
森のこと
私が祖母の家で感じたこと
 
私も伝えて行きたい。
 
東京チェーンソーズの
青木さんが
ほぼ日に取材を受けたときの
お話です
 
 
ぜひ、読んでみてくださいね
 
 
 
 ------------------------------ 
 
nikomokuプロジェクト
こども達の未来のために
 
木のブローチ 2620円
さんかくバック 7620円
 
ひとつお買い上げで
ブローチは500円
バックは1500円
 
応募よろしくお願いします!
 
 



 

 

私がこの仕事を選んだ理由

 

 

little by little
自分らしく歩き出せるSHOP

niko SHOPはコチラ



 


minne SHOPはコチラ

 

友だち追加 

 

 

 

 

今日も よい一日を

 

niko