こんにちは、もちこです。

 

今日も大学の授業を受けてきました。

相変わらず社会学の教授は早口で何を言っているのか聞き取りずらいですが、こちらも予習をしたおかげで何とか理解することができました。

来週からフィールドワークとして学外の自分がよく知らない場所で人々を観察するそうです。

その中でその人が持つ文化的背景などを捉え最終的に書かなければならないレポートにまとめる必要があります。

ペアもしくはグループで実施するそうなので、誰と一緒に組むのか気になります!

もし現地学生であればよくわからないことがあっても聞いて解決することができるので助かります(笑)

 

さて、今日は初めてキャンベラの吹奏楽団の練習に参加しようと思います。

私は中学生のころから吹奏楽部でクラリネットを演奏していて、今も続けています。

社会人になっても、この趣味は続けていきたいです。

音楽を通して、様々な人々とつながれたらいいな、と思います。

たとえ言葉は通じなくても、音楽には人々をつなげる力があるので✨

また、練習に参加した感想をブログに上げようと思います。

 

やはり学生であるので勉学に励むのも大事ですが、たまには息抜きをするのもいいですよね!

自分のペースで、少しずつ休みながら頑張ろうと思います。

 

それでは、また!

 

続きます。