うなぎの皆様、あんにょん!

 

 

 

隣の認定こども園に、鯉のぼりが泳ぎ始めました。

ちょっと色褪せていますが、その姿は堂々としていて風格さえ感じました。

今まで多くの園児たちとともに過ごしてきた証ですね。

 

市内至る所で、桜が満開です。

昨日から、角館の桜祭りも始まったとのこと。

武家屋敷と枝垂れ桜が見事です。見に行きたいなあ。目

 

 

こちらもキレイですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、シリアルコードは大丈夫でしたか?

コアリさんから・・・

 

 

 

 

そして、うなぎの気持ち

 

 

 

トークイベントにもファンミにも参加できないうなぎに、愛の手を お願い

そしてファンミで歌うであろう曲については、あちこちで心配の声が・・・

 

その気持ちもわかるよねえ。

特に初めて親分の生歌を聞くうなぎがショックを受けるのではないかと。

 

今回は2日間だから、1日目が初日で2日目がオーラス。キャアセアセ

だいたい多くて5曲くらいは歌うでしょうけど、私の中ではもう選曲終わってるの。エヘッ

 

思うんだけど・・・

少しくらい声が出てなくても、音程が外れても、ファルセットが苦しくてもいいじゃない。

4年以上も会えなかった時間を思うと、たいしたことないわ。

 

親分だって選曲は十分吟味してくると思うし、たとえ声を出しての応援はできなくても、うなぎの熱い思いは親分に伝わるはずだから。

 

それを肌で確信したら、もう親分のものよ。

緊張も取れて、水を得た魚のようにどんどん生き返っていくと思うな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも親分は、赤坂の一龍のソルロンタンが好きなのであった。

今回も、必ず行くね。おばあさんに会いに・・・

しかも24時間営業だから、行きやすいんだよね。

 

 

ということで

 

では、また

 

チャンチャン

 

 

人生で大切なのは

自分を信じて挑戦し続けること

 

最初から上手くいくことはほとんどなく

いつか出来ると信じて諦めずに学び続ける

 

困難を乗り越えた時に生まれる自信は

きっとあなたの財産となる