大阪帰省した際、
大阪で稽古中のあやかちゃんと京都嵐山へいってきました[みんな:01]
photo:01




東京で会うときはとにかくおしゃべりメインなもんで~
実は二人で旅をしたのは初めてでした[みんな:02]


行きたいとこに辿り着ける人と
なんか辿り着けないなぁ~って感じる人いるよねっっ

とあやかちゃんがふとつぶやき、



そんなこと感じたことなかったぁぁ[みんな:03]



どーやら私たちは辿り着けるコンビのようでした[みんな:04]



行くとこ行くとこ


わー[みんな:05][みんな:06]



こういうとこ来てみたかった[みんな:07]
今すごい求めてたぁぁぁ[みんな:08]


びっくりするくらいの初感覚でした[みんな:09]


渡月橋を渡り、
電車を乗り継ぎ


まずは芸能神社の車折神社でお参り致しました[みんな:10]
年越しもここでお参りしたのでまずはしっかり上半期のお礼をしました[みんな:11]

パワー漲ったところで~

嵐山たびへ~


目的地は化野念仏寺。


でも私たちの目的は目的地ではなく、そこまでいく道を楽しむことでした[みんな:12][みんな:13]


おいしいものを食べながら~
緑を存分に感じながら~


人力車が通り過ぎる時には耳を済まし~お兄さんの京都話に聞き耳を立てて


町並み保存地域では昔ながらの道や建物で時代を感じ~



幸せすぎたぁ[みんな:14]




目的地の念仏寺の境内にまつる八千体を数える石仏、石塔は往古あだし野一帯に葬られた人々のお墓だそうです。


なんとも言えない感覚になり
不思議な体験をしました。
言葉ではどう表していいのか分からない渦の中へ入りました。



竹林もすごかったなぁー[みんな:15]
北海道にはなかなかない竹林。
なかなかないのかな?
全くないのかな?

関西来て竹林見たときほんまに感動したのを思い出しました[みんな:16]



まだまだ知らないとこがたくさんの京都。


また年末行きたいなぁ[みんな:17]



photo:02







未来



iPhoneからの投稿