【めぐみ&ひろしオペラのプチ裏話と
        AKIRA兄さん大絶賛の声】

めぐみさんと弘さんのオペラ当日
弘さんのサプライズ演奏の前に、めぐみさんが何か耳打ちしてました



なんて言ってたのかなー?と気になったので、
こっそり(?)聞いてみました!




めぐみさんと弘さんの秘密の打ち合わせの答え合わせとともに、

5/6の緊急AKIRAサロン配信で兄さんがこのオペラを大絶賛していた声を少しだけ載せましたよ!

告知部分の字幕はないけど、 
動画の最後6秒に兄さんの絶賛の声が入ってます。


本番の弘さんサプライズチャレンジの裏話
1分動画、字幕付き。


1分の動画だけど、短く編集して、字幕つけて、インタビューして、AKIRAサロンの動画を拾ってきて、最後の告知部分にはめ込むために6秒に編集してさ〜w

結果、何時間かけたのかわからん


「アホで間抜けでお人好し」



だってやりたかったんだもーん。w

きっとこれが「#感動が人を動かす」ってことなんだと思う。
めぐみ&ひろしさんマジックです。

本番一か月以上前の3月24日
「サプライズの練習中ー!」と

香西 めぐみさんからいただいた 30秒の動画は 
facebook非公開グループにて公開中!

オンライン配信ぜひお申込みくださいな!

ひろしさんが、
麻痺した左足を動かせるまで、
歩けるようになるまで、 

めぐみさんの声かけや
繰り返し繰り返しの日々を思うと、

「なんも言えねー」by 金メダリスト

いや、おしゃべりなみかん🍊のことですので、
十分言うてますがw

それでも感動を伝えきれない 
もどかしさよ!

たくさんの方々に、
見て欲しい作品です。

きっとオンラインでもリアルでも、
次の主催者さんが現れるだろうな。

めぐみさんも次はこうしよう、
次はこれを伝えたい!
って
新しいワクワクの中で
次の目標にむかっているようです。


素敵ですね。(^^)
楽しみがまた増えます!



めぐみ&ひろしオペラ
オンライン配信の参加お申込み
まだ大丈夫だよ

▶︎オンライン配信の詳細はこちら


▶︎めぐみ&ひろしセルフストーリーオペラ
「あなたは大切な人です」
ライブ当日の様子はこちら!

「今日はめぐ&ひろし結婚41周年記念日である。

昨年めぐから送られてきた原作を読み、
めぐの文章力と波瀾万丈な物語に腰を抜かし、何度も読み返しては泣いた。

もちろん2人はAKIRAライブを何回も主催してくれた友人だが、

個を超えた人間の聖性に圧倒されたのだ。

めぐが献身的に夫を介護する姿に人は「すごい」というが、なぜそれができるのかをみんな知らない。

それは病気になる以前のひろしさんを知らないからだ。

脚本の前半はひろしさんの人柄を徹底的に伝えることによって、観客のもめぐの気持ちに寄り添えるよう構成した。

20歳のめぐと19歳のひろしさんのドラマチックな出会い、結婚に至るまでのさまざまな紆余曲折、そしてひろしさんが妻と子供たちに注ぎ続けた無条件の愛。

これほどまでに究極の幸せを味わった家族はいないのではないだろうか。

しかし人生前半の幸せは後半に待っている壮絶な試練への「バッテリーチャージ」だったのである。

ひろしさんは160CCもの大量脳出血で倒れ、植物状態となる。
しかしめぐは必ず主人はよみがえると信じ、必死の介護をつづける。
地元の病院の医師からこう告げられる。

「まさか歩けるようになるとか、よくなるとか思ってないですよね。
意識がもどっても一生寝たきりか、よくて車いす。
歩けるようになるなんて希望はもってもむだですからね」

後半は絶望のどん底から壮絶な葛藤を繰り返しながら立ち上がっていく2人が描かれる。
観客はめぐの生き生きした演技に釣り込まれ、ともに泣き笑いして、自分の人生を重ねていく。

最後に客席の後ろでオペラを聴きながら嗚咽していた主人公ひろしさんが登場する。

医師に言われた「歩けるようになるなんて希望はもってもむだですからね」という言葉をはね返すように、この男は妻と娘に支えられ、不屈の一歩を踏み出す。

後ろ足を引きつけ、また一歩、また一歩とステージに近づいていく。 

人生を歩むということは、こういうことなのだ。
ひろしさんが力強く歩む姿に会場は号泣する。
ピアニカで「キラキラ星」を見事に演奏した。

あらゆる困難を乗り越え、
大切な人を守り抜く勇気、
少しでも明るい未来を信じる希望、

めぐだけでなく、
すべての人に宿る神聖な力があることを2人は教えてくれた。

脚本を描いたオレさえも涙で鼻水が止まらず、
何度も鼻をかみにいったよ。

ましてや観客は体験したことのないような感動に包まれている。

なにか胸の奥にあたたかな光が宿っているような感覚がある。

眠りかけていた魂が目覚めるような、
消えかけていた光が再び輝き出すような感覚だった。

ぜひあなたにもそれを体験してほしい。

オンライン配信についての詳細はこちら

「ヤバいんだよ!
 神ってるからさ!めぐの演技!

(弘さんに)今度は「勇者の石」練習しといて!
って言っといた!

涙は綺麗だけど鼻水すすりながら歌えないから
めぐが話してる間に何度も席を立って鼻を噛みにいかなきゃいけないくらいオレも横で泣いてた!

このオペラを全国で広げたい!と思うよね」

by AKIRA   (AKIRAサロン配信より)

6秒に入り切らなかった部分もシェアw
いや、まだまだ、話してたけども。

【AKIRA サロン詳細はこちら!】
以下、感想の一部です!















オペラと、オリジナルAKIRA CDをお買い求めの方には感想を書く返信用ハガキつき!



香西ご夫妻サイコー!と盛り上がった方に
おススメ!

▶︎弘さんの塩絵作品のTシャツ、

▶︎オペラと同じAKIRA歌オリジナルCD、
(弘画伯のイラストつき歌詞カード、めぐみさんからのメッセージカード付)

▶︎ミネラルウォーター
(オペラセットリストと秘密メッセージ付)

まだ購入可能でーす♫


オペラの予告動画も!









ということで!
こちらの1分動画も見てね💓↓