この時期の、不整脈 | 茨城境町の漢方薬局のブログ

茨城境町の漢方薬局のブログ

気軽に読んでもらえることを目指してほぼ(笑)毎日更新中。
猿島郡境町の、藤屋薬局の「きぬさん」のブログです。


体の事で困ったら、なんでも相談してね!
漢方って意外と早く、きちんと効くんですよ♪

 

おはようございます!

 

 

 

昨日の大阪は、午後3時ごろは

 

めっちゃ蒸し暑かったのですが

 

 

6時過ぎに東京駅に着いたとき

 

肌寒くて、ビックリしました。

 

 

帰りの新幹線では、自由席だったので

 

座れるかちょっと心配だったのですが

 

なんとか座ることができました。

 

 

前日の、新幹線の事件もあったので

 

ブロともさんから、コメントをいただきました。

 

 

心配してくださって、ありがとうございます。

 

行きも帰りも、車内は穏やかでした。

 

 

なくなった方の、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

山梨の叔母から

 

昨日の午後、携帯に電話がありました。

 

 

今朝の母の話しで分かった詳細は

 

 

脈が150になってしまい

 

不整脈も出ているとのこと。

 

 

そういえば、先日

 

調子の悪いという訴えのお客様が

 

 

脈が117で、脈波も乱れていることがありました。

 

 

おそらくですが、この時期の不整脈は

 

心筋に栄養が不足していることが多いのです。

 

 

アミノ酸製剤に、心臓エキスの入っているのがあるので

 

それを味見してもらったところ

 

 

脈波が整い、

 

脈も70台になったんです。

 

 

それを母に話すと、

 

頼まれていた田七人参に足して送ってほしいとのこと。

 

 

今から荷物、作ろうと思います。

 

 

サメちゃんも足すと、本当はいいんだけどな。