スリップスも 湿気には弱いのです。 虫が出てくるので閲覧注意 | バラのお話

バラのお話

1998年 福島県須賀川市でバラ農園をはじめました。
農家は研究開発型の仕事だと言う信念で
とにかく、毎日を実験しまくっています。
バラの育て方の方法を色々と書いていきます。
もっといい方法があれば、コメントください。
ありがたいです。

 

花弁の咲きが 黒くなっていますね。

これは、スリップス(アザミウマ)のかじったあとです。

 

毎年今頃になると大量発生してくるので

袋掛けをしたり 無塩ペパロンチーノオイルを撒いたり

して、寄せ付けないようにしています。

 

 

スリップスくんたちも、別に、いつでも元気でわんぱく

だけではないようです。

 

梅雨時期になると

花にも悪さをするカビが増えて

(ここでも、唐辛子液が役に立っています)

こまるのですが

 

スリップスにとっても (今日は出しませんがアブラムシにとっても)

困る季節のようです。

 

湿度が高い日が続くと

 

スリップスくんにカビが生えているのを見かけます。

 

 

昆虫のキチン質を好んで食べる

冬虫夏草の仲間だとは思いますが

(人間は、キチン持ってないので大丈夫です。)

 

虫も、病気に悩まされているのですね。

 

ということで、

自然は、勝手にいろんなことをやってくれます。

 

バラ、一本の周りにも

いろんな生き物が生きていて

宇宙を作っているようです。

 

でも、やっぱり

夏は暑くてカラットしてくれる方がありがたい。

 

カラット晴れて

ハウスの中が 50度 になると

カビも 虫も 暑くて いなくなってくれます。

 

どういうわけか

バラは 暑さに強いのです。

 

ITA