この前のキャンプでの話。

新しいキャンプグッズを追加したの。



まずは、お水入れ!

ウォータージャグですね。




たくさん入って口も広いから洗いやすい。

大きな蓋に空気穴があるので、

蓋をゆるめずにお水がたくさん出ます。




次に、ワークマンで購入した

クーラーボックス⬇️






ちょっと小さいサイズで、

これは氷のみ入れるように買いました。

前から欲しくて、店舗に在庫があって

やっと買えました!

これ、いいですよ!

思ったよりも氷が溶けにくいのです。

まだ夏場に使ってないから、暑い時にどうかですが、

買ってよかったものです。



そして、これは100均で買いました。

小さくなるカゴ⬇️




ゴミ箱に買ったつもりですが

洗濯物入れに変わりました!

ここにポイポイ洗濯物を入れて、

そのまま持ち帰ります。

たくさん入っていいですよー。




そして、こちらは新しいエアーベッド⬇️






前のやつは空気後抜けてしまって

使えなくなりました。

今回新しいエアーベッドは大正解!

寝心地もすごくいいんです!

もう、エアーベッドに慣れたら

抜けられません🤭

普通に寝心地良くて外でも熟睡できますよ!


そして、これはライトなんですが、

ライトじゃなくて、磁石の方です!






タープの真ん中にライトがつけたいなーと思ったら

磁石が売ってるんですね!

これ、めちゃくちゃ便利です!


そして、最後にテーブルです⬇️






前は立って使うテーブルを使ってました。

今回、ローテーブルで

イスに座って料理出来るタイプを買いました。

しかも広くて色んなものが置けます!

ちなみに足をつけて高くすることもできます。

これもお気に入りです。



ということで、今回はたくさん

新しいキャンプグッズを買いました!

どれもいい感じです👌