先日行った鹿児島旅行のグルメ編、続きです。

その1はこちら⬇️







こちらからは2日目のグルメ編です⬇️


初日に行ってお休みで、

3日目にやっと行けました!

念願の海鮮丼🐟です!


みなと食堂
〒891-2321 鹿児島県鹿屋市古江町7440−3





行列のお店なので、開店前に訪問。

既に団体の予約のお客で半分席がうまってました。

1番目に呼ばれて、窓際の席へ。

メニューはこちら⬇️






食べたかったこちら⬇️


かんぱち漬け丼のセット





かんぱち丼とアラ煮のセットです。

これが食べたかったのー😋

めちゃめちゃ美味しかったですよー!

新鮮なのはもうね、当たり前!

味付けも最高!アラ煮も美味しかったー。


こちらは天身丼のセット⬇️






これもね、マヨネーズが合う!

美味しかったですよー!


そして、こちらは

ヒメアマエビのかき揚げ⬇️




美味しかったんですけどねー、

揚げたてじゃなくて冷たかったのがザンネン。

揚げたてならもっと美味しかったはず!


動画です⬇️



ここはまた行きたいですね!

コスパもいいしね、激オススメです!


そして、こちらのお店は

鹿屋市に観光に行った後に立ち寄りました。



麺’s ら・ぱしゃ本店
〒893-0007 鹿児島県鹿屋市北田町11134−1





評価の高いラーメン屋さんだったので

訪問しました。

通し営業でしたのでね。

鹿児島ラーメンチャンピオンショップ優勝の

逸品とオススメしてたので

「塩ぱしゃ麺」を注文しました。







透明のスープがキレイ✨

そしてあっさりしたスープとツルツルした麺、

これは美味しかったなー。

出汁の味がきいててつるっといけました。

シソと梅干しも合いました👌


こちらは定番の「とんこつパシャ麺」です⬇️






濃厚かと思いきや、そこまで濃くなくて

臭みもなくて食べやすくて美味しかった!

お腹があまり空いてない時に行ったんですが、

ペロッと食べられたラーメンでした。




ということで、鹿児島グルメ編でした。

結構ラーメンを多く食べた旅行でしたね