まだまだおわってません!

ルーフバルコニーの改造作業。

その4までの作業はこちら⬇️









で、今回の作業は。。。



ペンキ塗り!










ジモティーで貰ってきたパレットを

ベンチに改造してもらいました。

そしてテーブルは板を新しいものに変えてもらいました。

そして、2枚のパレットはそのまま敷いてます。

昔から使ってるIKEAの長椅子はそのまま使います。

もう緑色がハゲハゲです。

結構長くもってくれてますよ。これ。

まだ使えそうです!

壁も色を変えたいなー。

ということで、それらをペンキで塗りました!








パレットで作ったベンチは青色に。

IKEAの長椅子と壁、下に敷いてるパレットの3つは

同じクリーム色に。

テーブルはそれより明るいベージュ系の色を。

という感じに仕上がりました。


まだペンキ塗りたてなので、乾いてから

明日並べてみたいと思います。

楽しみです。



それよりも、ペンキ塗りが

想像以上にたのしかったなー🤭



これでもう、ルーフバルコニー改造作業は

終わりかな?

まだ何かあるかな?




あ!

あとはアプローチ練習場を作らねば!🤗



これ⬇️は持ってます!







他にもいろいろあるみたいですね⬇️