まだ間に合う♡何歳からでもスタートできる

子供の運命遺伝を矯正しママも子どもも幸せ体質になる

 

運命遺伝矯正師・引き寄せ子育てアドバイザー

笹 まり(ささ まり) 

 

 

運命遺伝とは?? 

 

 

運命遺伝って初めて聞く方も多いと思います。

実は子どもって

生まれた時に背負ってくる運命が

一部は親からの遺伝と言われているんです

 

 

 

 

自分の嫌いなところなのに

子どもも似てきちゃった。。。

 

 

 

 

 

子どもの性格が自分の苦手なタイプ。。。

 

 

 

 

 

子育てが苦しい><

 

 

 

 

なんてこと思い当たりませんか??

それが運命遺伝なんです

 

 

 

 

 

子どもの運命遺伝は

親がまだ果たしきれていない使命を持っているから

子どもに遺伝して

使命共有になっているんです

 

 

 

 

気づいた時に矯正することで

ママも子どもも幸せに近づきますよ!!

 

 

 

 

ライン公式アカウントでは

 

子どものイライラがたった1週間で落ち着く!

栄養士が考える心が落ち着く1weekメニュー プレゼント♡

(プレゼント準備中につき完成しましたら配布します♪)

登録して待っててね照れ

 

▼画像をタップでご登録できます▼

 

 

 

笹 まりです音譜

 

 

今日も宜しくお願いしまーすウインク

 

 

では、こちら...

 

 

子どもが朝ごはんを食べないのですが...

 

 

 

 

 

朝起きてから...

歯磨きをして、顔を洗って

ご飯の支度をするのですが...

 

和食の日には

ご飯と

鮭や卵焼きを焼いて

海苔や納豆、お味噌汁など

 

洋食の日には

パンを焼いて

ベーコン&目玉焼き

サラダにスープなどを

 

食べてほしいーって思いで作ってます!!

 

でもね・・・

 

『ご飯だよー』ーって声をかけると

 

時間無いからいらない』とのことチーンガーン

 

 

えー笑い泣きせっかく作ったのに食べないアセアセ

 

他にも...

めんどくさいお腹空いてない

食べたくないとかっていう理由で

食べないことが多いのです(大人でも良く聞くよね...)

というお声をいただきました!!滝汗

 

朝ご飯を食べなくても他の時間に補って

お昼と夜を食べれば大丈夫でしょ気づき

朝はいつも食べないし...

 

なんて思っていませんかはてなマーク

 

朝ごはんを食べないと...

 

空腹感で

集中できない

頭がボーっとする

眠くなる

エネルギー不足

体重増加しやすい

 

という症状がでやすいよーあせる

 

なので

朝ご飯は食べたほうが良さそう...

 

なんだけれども...

朝ごはんを

食べれない原因を

改善しないと

食べるとこに

たどり着かないので

振り返ってみましょうね

 

 

さかのぼると

朝の起きる時間は...

夜眠る前にしていること...

食事内容...

 

 

こんなことに注目してみてくださいお願い

 

例えば...

起きる時間が遅いと余裕がないので

食べる時間がないよね...

それには少し早めに起きたら食べられるねキラキラ

早めに起きるにはどうしたら起きれるかな

 

夜早めに寝るとか?

 

そのように振り返りをしてみると

改善点が見えるようになりますよねニコニコ

 

 

食べているもので体が作られていくので

食事の内容も大事ですよおねがい

 

 

一日の活動量を

上げるために

必要な栄養を取っていけると良いですね音譜

 

心も鍛える環境を作って

快適に過ごしましょう🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの運命遺伝を矯正したい!

子どもの心の土台を整えたい!

子どもの人生の質をあげたい!

と思ったら

LINE公式アカウントに登録してねキラキラ

 

 

運命遺伝を変える

マインドや食事について

随時発信していますラブラブ

 

子どものイライラがたった1週間で落ち着く!

栄養士が考える心が落ち着く1weekメニュー プレゼント♡

(プレゼント準備中につき完成しましたら配布します♪)

登録して待っててね照れ

 

▼画像をタップでご登録できます▼

(秒で解約できます)

 

 

▼QRコードはこちら▼

 

▼URLはこちら▼

https://lin.ee/Jz5qBor

 

▼ID検索はこちら▼

@981juinu

(先頭に@マークをつけてください♪)