この度新たな試みとしまして


元幼稚園教諭による

子育て中のパパママに向けての

カードリーディング


を始めたいと思います😌🙏✨



 

どうしても占いや霊視って

怪しさ、怖さ😱を感じてしまって

なかなかお金を出して視てもらうには

ハードルが高いですよね😅💫



でも実は、霊視やリーディングって

思いがけないヒントや

問題解決の超近道ができる知恵

なんかも降りてきてくれるので

あまり言いたくないけど、ただの丸腰の私

が考えて出る内容より濃くて🤣🙏💗笑

 

 

いつもお子さまのために全力投球💥


そんなパパさんママさんのために

より気軽に、心の拠り所として

子育て支援をさせていただきたく

かなり限定的にはなりますが

こちらのリーディングを始動💗

 

 

保育のプロで

現役カウンセラーの私が

皆さまの子育て中のお心を

少しでも柔らかくほぐせたらと思い

カードからのメッセージ、保育の専門知識

霊視によるアドバイスから

皆さまのお悩みに寄り添えますよう

全力を尽くします🤗💗

 

※個人鑑定ではないため、全ての方に全部があてはまるわけではございません。スッと入ってくるメッセージのみをお受け取りいただけますと幸いです


※私のカードリーディングは霊視も含みますので、他のリーダー様とカードの意味が異なることがございますがお気になさらずご安心くださいませ

 

 

 

 今のところ計3回で

この子育てリーディングを予定しておりますが

もしも反響が大きければ

続編や定番化したいと思います🌹

 


 

まず、めでたいめでたい

第1回目👀は下記の現状でお悩みの方に向けての

リーディングになります🤗


✳️数字をふっているもので、そこだけ気になる!

という方はそこまでスクロールしていただき

その部分だけ参考にされる等、ご自身の状況、

お時間に合わせてご自由にお受け取り下さいね🙏✨



使用したカードちゃんはコチラ↓





現状

 

①親の思っている方向とは違う方向に子供が向かっている

お子さんがなかなか話を聞いてくれない(反抗期等)

 

②理想としていた子育てができていなくて

そのギャップに苦しんでいる

 

③パートナーとの価値観の相違で子育ての方向性が合わない

 

なんでこんなにも子育てが上手くいかないのかと悩んでいる

とにかく今の状況から抜け出したい

 

 



全てに共通するメッセージ


この記事を読んでくださっているあなたは今、結構全体的にしんどいご状況なのですかね😣よく頑張っておられますね💦

本当に子育てって難しいですよね。

だいたい上手くいってる時なんてのは、ほとんどないんじゃないか?という程、毎日反省会ですよね😅でも、そんなに悩むほど、あなたはお子様のことを大切にお考えで、あなたの全てをお子様に捧げておられている、そんな現状なのではないでしょうか?


出てきているカードからはとにかく「自分を労わって」と言われていますよ😌✨最近ご自身のお顔をまじまじと鏡で見られましたか?ご自身の心と体に耳を傾けましたか?


ものごとが上手くいかない時というのはだいたい、ご自身のエネルギー低下が大きく関わっていて、そういった時にそれ以上頑張ろうと考えても、努力をしても逆効果か、もしくはずっと抑え込まれたままという現象が起こります💦


分かりやすく例えると、水に長く顔をつけて息が苦しい時、どれだけ精神統一をしても、もがいても苦しさは変わらず、その先は酸素不足で窒息ということになってしまいますよね😣

今まさにそれがあなたの中で起こっているんです。それは当たり前にしんどいですよ💦そんな極限の状態でも、まだ何かしようと考えておられるわけですから、もはや不可能に近いことですよね😱



あなたが今やるべきことはまず、ご自身に優しくしてあげることです。親だからなんでもできて当たり前、親だからしんどくても常に走り続けて当たり前というのは迷信だと思ってください🙏

「昔は~」と私たちの親世代から言われたりしますが、時代も全く違いますから鵜吞みにしないでください。よそはよそ、うちはうちでいいんです👍✨

あなたのやり方、あなたのペースで子育てをするのが一番なのですが、どうやらそのあなたのペース自体が結構ヘビー級のようで😅もっと気負わず、楽に、無理ならシッターさんにお願いすればいい、いざとなれば頼る所は探せばある❗️くらいの心持ちでいてください🤗



 

①親の思っている方向とは違う方向に子供が向かっている

お子さんがなかなか話を聞いてくれない(反抗期等)

に対するメッセージ、対策

 


お子様が何歳であれ、子どもは子どもの考えや希望がありますよね。きっとそれはあなた自身も同じような経験が、ご自身の親御さんとの間であったはずです✨

“なぜこちらの気持ちを分かってくれないのか”と悩むあなたと、“なぜ親の想いに反したいのか、それが具現化できず苦しむ”お子様のご様子が視えます😣


高校生になって大きな口を叩くようになったと思っても、自分の想いを言葉にするのは実は凄く難しくて、それは脳の問題というよりも心の問題で、やはり反抗期というだけあって自分の本心に心を傾けることができないんですよね💦

そんなバカ正直なことできるか!って想いがどこかにあるんです。もっと小さいお子様であれば尚更、自分が“なぜそれをしたいのか”については、人生経験が少ない故に引き出しがなくて答えられないし、でも従うのもなんか癪に障るわけです😅


じゃあ私たち親にできることって何?と問われると、信じて見守ることなんですよね🥺💗


親って何かを子どもに教えたり育てたりってのはもちろんなのですが、何よりも大切なことは信じることで、多少の軌道修正は必要ですが、基本的に子どもの人生は物心がついた時点で、もうその“個”としての人生になり、自分で選択していくフェーズなんです✨

よく、大人になって親がこうだったから~というようなことも聞きますが、この記事をご覧になっているあなたの場合は、そこの心配は必要ない程、これまでしっかりと関わってこられたのではないでしょうか😌💗



お子様が自分の力で物事を決定し、進んでいく段階まで来られているのであれば、もうほぼほぼ親というのは警備員です(笑)

あまりにも逸脱していれば注意はするけど、あまり聞き入ってもらえないことが多くこちらもイラっとするし、あまり深入りはしたくない、なので当たり障りない関わりになりますよね💦でも、今はその関係がお子様にとっての限界なんです😣


親からしてみれば、昔のように従順で、こちらがある程度整地した道を歩いてもらえる方が管理がしやすいわけですが、反抗期という自我が芽生えそれが子供の原動力となっている今、こちらに出来ることはほとんどないんですよね💦凄くもどかしいですが、これも親の忍耐力が試されているんです😱


何かやり続けなければ親としてダメなんじゃないかと思われる方も多いのですが、何もしない見守りにシフトする勇気も親としては必須スキルなんですよね。



ただ、見守り、子どもが反抗期から解放されたときに、いつでも帰ってきやすい環境づくりや、安否確認、あとは、信じることがとても大切な時期になります。

その年齢に応じて心配の種は無限に出てきますが、心配は時に、それを現実に引き起こしてしまうことがあります💦心配を引き寄せるつもりはなくても、知らぬ間にそこに気持ちが向いてしまっていると、それが本当になってしまったり、実際に今までもご自身のことでも経験がおありではないでしょうか😣


しかし、“子どもを信じる”と一言で言うと簡単ではありますが、実際は凄く難しいことですよね。


どうしたらお子様を信じられるのか、この言葉の中には、なぜ子供を信じ切れないのかという裏が隠れていますから、まずはそこから展開していって考える必要があります。



下記はあくまで一例ですが考え方の参考程度に…↓


    

信じられないのはなぜ?

→昔から人に流されやすいから


どうしたら信じられる?

→スマホに制限をつける

お友達に遊びに来てもらってみる



子どもは自然と親の事は信用しているんですよね。よいうより、信頼していることが前提。ただ、どちらかというと、親が子を信用できず不安になり、毎日問いただしたり干渉するから反発して逃げていっちゃう💦彼氏彼女の関係もそういうのありますよね。それと同じと考えてもらえるとわかりやすいかもしれません💡


親子関係は程よい距離感というのが必ずあって、それのどちらかに振れるとバランスが崩れてしまいます⚖️

強固な絆はあるものの実はバランス感覚がかなり重要❗️肝なんですよね✨

そのためにも、あなた自身の心の不安が、何が原因で起こっているのか解明するところから始められてみて下さい😌💗

 


 

 

②理想としていた子育てができていなくて

そのギャップに苦しんでいる

に対するメッセージ、対策

 

いつもニコニコ笑顔で、おしゃれして、余裕のあるママになるんだ😍そして、子どもにはあまり怒らず穏やかで自慢の親になる❗️

そんなキラキラした子育てを思い描いていた私(笑)

しかし現実はもう産後からボロボロ。回復するどころか体力は無いし、寝られないし、子どもはどんどん育っていって嬉しいけれど、私はどんどん老いていく…私💫どんな親になりたかったのだろう…。

理想と現実はとても残酷ですよね😣


でも、もう悩まなくて大丈夫✨

あなたは十分頑張っているんですよ😌

そして、お子様もそれに応えようと頑張ってくれているんです。


こちらの期待が100で、実際にお子様の出す成果が50だったとしたら、あなたは自分を責めますか?お子様を責めますか?

誰も責められる必要はないというのが模範解答なんです。

でも、恐らく理想の子育てがあるということは、きっとあなたは努力家さんで、今までお子様がいらっしゃらなかった人生においても無理をしたり、自分に鞭を打って様々な目標達成、前進されてこられたのではないでしょうか?


でも、子育て、子どもというのは同じ血は流れていても、同一人物ではありませんから、自分の思ったようにコントロールはできませんし、コントロールしようとするのも違うんですよね😣

自分自身が勝手に抱いていた理想は、あくまで私の理想であり、お子様の理想ではないんです。この理想は、自分が子供に対して関わる接し方もあるでしょうし、お子様の性格、お姿もあるでしょう。どちらであっても、一度この理想を掲げるというのを辞める、もしくは休憩してみてください😌✨


自分一人であれば、理想の姿を求めて努力して…ってできますが、子育て中の身に理想を叶えるというプロセスは相当な心と金銭的余裕、常に助けてくれる誰かがいなくては実現できません💦


なんでも一人で乗り越えられるだけのお力がある方であっても、子育ては一人では完結しませんし、ましてや自分の理想像を持ったままの子育ては自由度が低く、融通も利きませんし、何よりも精神衛生上よろしくありません。

そして、その親のモヤモヤやストレスを子どもはとても敏感に察しますから、お子様のお心も休まりませんよね😣



本来、子育ての理想というのは結局皆一つ、子どもが健康であることですから、そこさえクリアできていて、最低限の暮らしができていたら、それが幸せなんです🌹

でも、人というのは、もっともっと❗️と、欲がどんどん出てくるため、キリがなく、ゴールがいつまでもないという状況が起こります。それが人間らしさでもあるのですが、本当にその先に完全に満たされる結果があるのかどうか、しっかりと吟味しなくてはなりませんね😌

私は満たされていると思えば、満たされているのです。足りない、もっと❗️と思えば、いつまでも満たされない自分になる、これがこの世なんですね。


物があり余るこの世界、満足という言葉を真に理解できている人はかなり少数になってきています。この想いのまま子育てをし、その子どももまた、満ち足りることを理解できずに育ち、同じことを繰り返し、私たちの孫世代もまた…

この負のループを抜け出すには、今、こうしてこのリーディングを見て下さっている方から1抜けしていきましょう😌💗

大切でかわいい子供たちに、満たされることを知ってほしいですし、いつまでも満ち足りない想いを味あわせたくないですものね💦


そのためにも、まずは、私たち大人、親が、今この瞬間が幸せなのだと感じることが重要なのです。

子どもと一緒に過ごせるこの時間

子どもの寝顔を見られるこの瞬間

子どもに小言を言われることすら、親であることを許してもらえたと感じる大切な出来事として捉えられるかもしれません😌


もっと素敵な親になりたい❗️と思わなくても、このありのままの私が、我が子にとって、かけがえのない、代わりのいない、たった一人の親なのですから、無理をして上を目指す必要はないんです✨

お仕事での自分は上を目指しても、パパママに優劣はなく、皆平等に、たった一人のオリジナルで最高なパパママなんです。


あなたはあなたのままで理想形

今いる自分こそが理想なんです💗


だから上を見るのではなく、今、目の前に映る全てを見つめて、その全てに全力を注いで下さい。そうしたら自ずと、自分らしさを受け入れられるようになり、他と比較しなくても幸せだと、心から感じられる日が来るでしょう😌


そしていつか、私のこの生き方が理想だったと言える自分になれて、パパママのような人間になりたいと思ってもらえる日が必ず来ます✨その時まで、少しずつ、理想は自分だと、自分辞書に書き換えていってください🤗



 


③パートナーとの価値観の相違で子育ての方向性が合わない

に対するメッセージ、対策

 

あなたとあなたのパートナーさんですが、恐らく似た者同士だからこそ惹かれあい、今共にいらっしゃることでしょう。

しかし、同じベクトルで子育てをしていても、別の人格、あくまで他人ですから、分かり合えない事も沢山ありますよね。💦そして、どちらも、ご自身の意見を相手に理解してもらおうと、結構な圧で迫っておられるのではないでしょうか😣

子育てのことだけかもしれませんし、その他の夫婦関係においても、そういった節が出てきつつあるのかもしれませんね💦


夫婦だけの生活では見えてこなかった、目を瞑っていられた相手の言動も、子どもが生まれると黙っていられなくなることもあり、子どもに対しての関わり方も自分と同じように相手に求めてしまう、なんてことが増えてきたり…


でも、よーくパートナーさんを観察してみてください。

価値観は違えども、子どもを想う気持ちは同じではないでしょうか?あなたはとてもしっかりとされていて、責任感の強いお人柄で、恐らくパートナーさんも似た部分があり、今まで理解できる部分が多かった、もしくは歩み寄れていたから表面化しなかった問題だっただけで、根本的にはお互い別の場所では正論でぶつかり合うこともある性質をお持ちなのかなと推測されます🤔

そうなれば、ある意味、夫婦間、パートナーとの信頼関係が密になってきた💡というポジティブに捉える方法もありますが、ここではこの問題でお困りとのことなので、まずは自分の意見を相手に伝えるのではなく、相手の意見に耳を傾けて取り入れてみて下さい。


ちゃんと聞いてるよ!と反論の声も聞こえてきますが、相手を言い負かそうとしながら、論破しようと考えながら聞いているのは、相手の意見をただ聞いているだけにすぎません。

そうではなくて、きちんと相手の話す内容を理解し、まずそれがどういうことなのか、自分と対話をすることが第一歩です✨


ここで押さえておいていただきたいのは、子育てにおいて、子どもを一番に優先した案であれば、どちらが正しいとか、どちらがおかしいというのは正直ないということです😌

なので、これを読んでくださっているあなたの考えが間違っているから、相手の意見を取り入れなければならないとか、またその逆もなくて、ただ単純に、対、人として、相手を敵視することではないということ。


子育てはチームプレイですから、相手がいらっしゃる上では、お互い歩み寄り、擦り合わせていかなければなりません。そのためにも、相手の子育て概念が理解できないから無理❗️ではなく、自分自身の子育て観をもう一度見直すチャンス、相手にプレゼンできる機会だとプラスに捉えてみて下さい😍



夫婦関係、特に子どもに対してのことで喧嘩が増えて…というのはよく耳にしますが、それを望んでいるのは誰でしょうか?本来穏やかな生活を子供には過ごしてほしい🙏と、ご夫婦共にあられるのでしたら、ぜひ、ゆっくりとお二人でお話しする時間をとってみて下さい😌✨


そこでのポイントは


・正論パンチしないこと

・相手を理解しようという気持ちをお互いに持っておくこと

・論破してやろうというような気持ちは捨て去っておくこと

・自分の想いは素直に、自信を持って伝えること


です

 

ここをお二人共に遵守し、歩み寄りながらのお話し合いをされてみたら、スムーズに、かつ今まで理解できなかった部分が融合されていくのではないでしょうか🤗💗



本日の子育てリーディングは

ここまでです🌹



いかがでしたか~?😍



私は、そろそろ動画にて

リーディングをUPした方がいいのではないか

と考える程、打ち込みが大変で

真剣に動画化を悩んでおります~😂


もしもYouTubeとかでUPしたら

需要どれくらいあるんだろうか…ヤダ怖い😣笑



子育て、皆さんとにかく悩みが多いと思うので

また近いうちに第2回も出しますね🤗🌹



その時、動画で投稿してたら

あー打ち込み諦めたんだ

と察してもらって😂🙏笑



本日もありがとうございました🌸


ではまた~💗✨


 




 もうすぐお花見😍

あーお団子たべたい💗