ぷり丸の園はお受験とかあまり気にせず
ノビノビ遊んで育てていくタイプの
昔ながらの幼稚園😌💕✨
私の働いてたとこでさえ、幼稚園っぽくないなー
と思ってたのに、更に上(笑)


入園式の日、初めて保護者全員を見て一言
あー素朴でよかった🥺💗笑
私が超素朴やから、浮いたらどうしよーと(笑)
ゆーても、今までバイトや実習で行ってた園、働いてた園で
ゴリゴリのお金持ちルックて、おらんかったから😅


ただ一人を除いては凝視

兄妹のママさんで妹ちゃんの入園式に来られてて
まさかのクラス一緒😱💫
持ち物、服、アクセサリー
子どもちゃんの持ち物も
ぜーーーーんぶブランド無気力


え!?すごっ!?なにもの!?
しかもめちゃ綺麗なママさん😱
非の打ち所ないやん❗️
こんなん性格悪いに決まってるやつ滝汗
そうじゃなかったら不公平やもん❗️
と思い、入園から4ヶ月経った今思うことは








普通にええママさん笑い泣き
ただの神様のえこひいきやった(笑)
過去どんな苦労してきはったとかは分からんけど
明るいし、優しいし、子どもに対しても
目線合わせて優しく諭してはって
まじ母親の鏡🥺💗
綺麗、可愛い、髪の毛サラサラ
お金持ち、性格よし
もー、、、ここの子になりたい🤣笑


まーそもそも、その見た目、持ち物やのに
素朴な幼稚園選んでるところらへんが
既に好感持てちゃうもんなー🤣笑


ほんま憧れのママやわ😌💕✨
仲良くなりたい(笑)
どうしたら、そんな性格良くなれるのか
めっちゃ知りたい🤣キモッ(笑)


要はただの、私のひがみ、偏見が
大いに間違ってたって話でしたオエー私クソすぎ✋




髪の毛サラサラといえば

 

前に友達からプレゼントに貰ったシャンプー使い始めたんやけど

髪質が別人みたいにトゥルトゥルになる🥺💕✨

美容師さんらが考案したらしいく、水からこだわって作られた

made in japanなんやって😍さすがっす❗️

日本版サロン専売品みたいな感じなんかな✨


香りはオレンジの方が柑橘系なんやけど

不思議と香りも残るし万人受けするタイプ👍✨

 


こちらのピンクはローズ✨女性ホルモン

爆上がりしそうなくらいええバラの匂いするねん😍💗

 


 これは何てゆーたらええかな、いい意味でスカルプっぽくない

フローラル系の香りで、でも、マリンっぽさもあるってゆう(笑)

メンズっぽくもないのよ❗️万人受けする香り😍💗

少しスースーするけど、ほんのちょっとだけね(笑)

スカルプ特有のバシバシ感はないよ✨

  

 


 


お値段するけど、これはええなーって思う🥺💗

絶対もろたら嬉しい❗️♥️