外国人のお客様(奥様は日本人)から依頼された英語版OS搭載の
hpパソコン(hp Pavilion dv9700)と格闘すること5日目になりました。

これと同じモデルは日本では発売されていない様です。日本向けは
dv9700/CTというモデルの様です。



有線LANが使えませんが無線LANでインターネットに接続してい
ます。



色々やっている間にディスクが読めなくなったら大変なのでデータを
ポータブルHDDにコピーしておきます。



ハードは有線LAN以外は問題なさそうですが、確認の為に内蔵HDD
を取り外して、他のパソコンでハード診断ソフトでフルテストをして
いますが問題なさそうです。




結論として、リカバリにより出荷時の状態に戻すか、あるいはWindows7
にアップグレードするしかなさそうです。
Windows7 Upgrade AdvisorでチェックしましたがMicrsoft Money 2004
を最新化(2011年11月にサポート終了)すれば良さそうです。

こんな苦労するのはIT技術を磨くにはいい材料と思っています。
40年以上、日本のIT業界にいて最近、職人技のIT技術者が少なく
なったと思います。その分、技術者のレベルが下がっています。

メーカーのサポート担当が液晶モニタのケーブルの接触不良にもかかわ
らず液晶モニタが壊れていると言っていたり。
又、セットアップに来た、家電量販店の派遣担当者がWindowsバック
アップファイルも知らず、お客様のバックアップデータを復元しなか
ったりとお粗末です。