気付き✨が、いっぱいだったビートレ、レポは、いつ書けるのか(笑)辿り着くのか。


次の気付きは、
仁さんが、いつもの38階の人な話をした時。

その前に捕捉❗
(心屋イズムを)やってると現実が変わると言うけれど見方が変わるねん。心屋をやり続けると世界が変わり始めるねん。

同じ相手、上司なのに急に優しくなったり労ってきたり、はたまた異動とかで目の前から居なくなるねん。と仁さん

人が変わるとは?どーゆう事?って事で、38階の人の話❗



Aさんが50人位居ると仮定してみて❗いや、居てるねん❗
《私は嫌われてる》フロアーは2階。
《私は好かれてる》フロアーが38階。
あなたが2階に居る時は2階担当のAさん。
あなたが38階の時は38階のAさんが、あなたを担当してるねん。

との事。

ソコで来た~✴ふと❗が。

似たような事って現実に有る❗
アレに似てる❗と。

ねーね、あの人ってさ、人によって、態度違うよね~えーみたいな事❗

注》あくまでも例え話です。私の周りに特には、そんな人物はいませんよ。居たとしても今の私は普通位に感じてるかも。


話を戻し
アレって(人によって態度が違う人)は、無意識で、しかも神の采配により2階の人、38階の人と結果的に対応分けさせて貰ってる感じなのでは?

と、ふと感じたのでした❤

まぁさ、人によって変わってるよね。
無意識にさ❤

苦手な人の前と好きな人の前。
リラックスの時に一緒なのと緊張の時。
自分の体調や機嫌でも変わるか❗(笑)

なんかスッゴい腑に、おちました❤

人によって態度を変えてい~~❗
ってか、もぅ変わってるし❗

(あ、ちなみに私は、そもそも?媚びを売る事は普通と思っている人です。何故なら小さな私が親に媚びを売らないと生きていけないと固く信じていたからかも、知れません。だから余計に今回態度を変える人に更にフラットになりました❗笑)


捕捉》人によって態度が変わるAさん。
38階のBさんには38階の対応
2階のCさんには2階対応って無意識に切り替わってるのかもね❤


続く❗