こんにちは!

 

アラフォー女が

思うがままに適当に気楽に

愚痴や子育て(6歳、1歳)を綴っています!

 

個人的な偏った見解もありますがお気になさらずに願います☆

 

ほぼ記録に近いブログですが、

どうぞ寄ってらっしゃい 見てらっしゃい猫

 

 

 

どーもショボーン



今日は友人んちへ遊びに行くために有休取ってたのに

ごろうさんあるあるで

狙ったかのように体調崩されましてん笑い泣き



地味に5/6から熱が出ていて、

でも、午前中は平熱なんですよね

だから、保育園には行ってました。



でも、今日はそもそも有休取ってたし

風邪だとしても熱が続くので小児科へ行きました。



あまりにも毎週熱を出すので

実は小児科変えようか、とか

大きな病院で精密検査してみようか、とか

色々話してはいますが

とりあえず、かかりつけ医のところへ。

 (今日は15時の段階で37.3度と高くはなかったけれど、行った)


熱が出始めて5日なので血液検査をしました。

ついでに溶連菌とRSも。



RSと溶連菌は陰性


…だったのに、先生の説明聞いてたら

溶連菌検査キットの線が陽性に(笑)


とはいえ、線が薄いし、喉の状態みてもそこまで腫れてないので、微妙だそうです。

(素人なのでよく分からないアセアセ



血液検査は悪かったです。

CRP値が高く、

白血球の数も正常値を超えてました。



というわけで、溶連菌もあるし

抗生物質を飲むことに。



この流れ、もう3回目。


毎週発熱するのも

本当にしんどい。



先生にこんなに頻繁に熱出すのは

何か疾患の可能性があるのか聞いたら


金曜に血液の再検査と一緒に

生検出してみましょうか、との事。


内臓の機能を調べてもらうことになりました。



明日の木曜は熱があっても無くても登園しないように言われて

金曜に再検査。



入院かも、、、と思ってたので

まだマシか笑い泣き



実は今日は

一歳半健診の予約をこの小児科に入れてたんですよね

(うちの市は、一歳半健診までは小児科を自分で予約して受ける)


いや、もう一歳半はとっくに過ぎてるんですけどね。。。


本当は3月中に受けないといけないのにねw


受けようと会社休むと熱出すからさ。。。


とうとう役所から連絡が来てしまいましてショボーン



急かされて、今日を予約してたの。

熱が下がるのを期待したけど下がらなかったな泣き笑い


これも先生に相談したら

微熱程度だったら

診察ブースで受けていいよ!の事指差し

今度予約する時に言ってみて!って。

ありがたいね。

※ここの小児科は、発熱外来と診察と健診で入口とスペースが分けられてる

 

 

ムスメさんは先生に覚えられないのに

ごろうさんはすっかり覚えられてます(笑)

そりゃこんだけ来院してたら、そうなるね泣き笑い





さて、楽天マラソンですね


少しだけ自分のものを買いました飛び出すハート

ストレス発散だ!



同じ形でもう3着目!今回はアイボリーむらさき音符

汗染み防止シリーズでいうと5着目ですニコニコ



クルクルと巻いて収納する布のメイクブラシケースと悩みましたが、これだと洗った後も乾かしやすいな、と買ってみました!



実家に帰ったり、旅行に持っていくサイズのファンデーションブラシです。

最近、はじめてファンデーションブラシを使ってみたのですが、思った以上に楽なんですね!

DAISOの200円ブラシ、いいです指差し

あれ?こっちの2個で980円の方が高級じゃない(笑)


タイコスメのアイブロウペンシルです。

ヒロインメイクのペンシルをもう10年以上愛用してますが、

こっちの方が細いし安いんですよねニコニコ

ドンキでなかなか入荷しないので待ちきれずにまとめ買いましたw



レジャープール

これはお庭用です。

2階のベランダ用はもっと小さい。

お庭用だからもうちょい大きくても良かったけど膨らませるのがね、、、大変だもんで泣き笑い



あとは柔軟剤と漫画の新刊を。



まだ何か欲しい。。。(笑)